1176件のひとこと日記があります。
2021/11/20 20:57
アルコレーヌ ブービー15着
本日、府中9R 晩秋S(3勝クラス)に出走したアルコレーヌは直線失速して15着と大敗しました。
この事に関してこのサイトの掲示板では「距離が長い」「調教師は何故このレースに出走させた(ナゾ)」などの批判的な意見が多く寄せられています。
そもそも今回の出走のキッカケは、近走の右回りコースにおける直線での走行フォームが内に寄れるために、もしかしたら「サウスポー」なのでは!?と言うことで左回りの東京コースに敢えて出走することになった訳ですが・・・
距離に関しては恐らく母産駒が概ね2000m前後の距離はこなしているとの判断なのでしょうか。
今回の出走は結果的に当初の目論見とは正反対の成績となってしまいました(T_T)
今回の結果をもって再度右回りの中距離ダート戦に出走することも選択肢の一つかもしれませんが、近走の結果を見るとどうしても尻切れトンボのような結果を見る限り、余程展開に恵まれないと勝つことは難しいと思います。
まだ左回りでのマイル前後のダート戦には出走していないのでこの条件に出走してからの今後の進め方になるでしょうが、当面は府中と中京の限られた条件となるだけに判断は難しい所でしょう。
個人的にゴールドアリュール産駒特有の牝馬における気の難しさが経年と共に出て来ているのでは・・・と見ています。
また母産駒や同年代近親馬の成績を見ても3勝クラスが精一杯でOP昇格したお馬さんはいません。なので、アルコレーヌについてはチャンスに恵まれない限りこの位が限界なのでしょうか。
週明けの調教師のレース結果分析や今後の進め方をどうするのか・・・注目です。
福島2Rに出走したシャンボールロッソは見所なく敗戦。レース前の情報ではかなり期待出来る・・・との調教師コメントでした。最近師の本当に雑な扱いで1口28000円だから・・・と言われれば仕方ないですがアナザーリリックも1口28000円ですから。お馬さんの能力としてはもう限界でしょう。
写真は取り敢えずゲットした今年のシルク募集馬であるカルディーンの2020です。
この仔も1口28000円ですが・・・アナザーリリックと同様の活躍をしてくれるでしょうか!?
今週の出走馬はこれにて終了です。お疲れさまでしたm(_ _)m