1168件のひとこと日記があります。
2023/01/15 15:02
今日デビューのレイレフアは4着でした(^^;
昨日の続きのような感じになります。
昨日の小倉8R1勝C芝1800mに出走したレヴォリアでしたが、乗り役さん効果は薄かったような5着でした。芝1800mにおいて何故か好走するので、今回は平坦の小倉芝1800mに絞って出走を覗うようです。今回は久々のレースということもあったかもしれませんが、現状このクラスの条件では掲示板が精一杯のようにも見えます。
昨日の小倉10R2勝C響灘特別ダート1700mに出走したカラレーションでしたが、不良馬場の高速決着で終わったこともあり不向きな展開になり10着敗退でした。元来芝でも特別良い持ち時計があるタイプではないので、今回は運がなかったとしか言えませんね。ローカル平坦ダートの良馬場中距離で改めて期待します。
本日小倉5R新馬芝1200mでデビューしたレイレフアは悪くない内容で4着と頑張りました。スタートも悪くなく好位でレースを進めることが出来ましたが直線での伸び脚は一息でした。馬体は結構スッキリした感じでしたが歩様は力強く柔らかい感じでしたから、もう少し体力がついてくれば未勝利卒業だけでなく1勝Cでも頑張れると思います。募集当時は茄子に割りばしを4本つけたような馬体になってしまうのか心配しましたが、兄馬のような成長過程ではなく4肢にキチンと筋肉のついた馬体になっていました。母馬が芝1200mに特化したような活躍でしたが、本馬は1400m位の方が向いているかもしれません。今後の成長が楽しみです。
と言うことで今週出走の7頭の回顧をしましたが、個人的には今まで出会う機会が全くなかったソニックベガに対面出来て、しかも4着に頑張ったレース内容を鑑みると感動以外の何物でもありません。
キングカメハメハとジャングルポケットの良い所が満載な馬体で見ていて全く飽きの来ない素晴らしい体型。私のルーラーシップ産駒の活躍牝馬としてルーラーシップらしさが全面に出ていたディアンドルがいるのですが、個人的な好みとしてはソニックベガです。引退前にこうして直接対面できる機会が出来たのは唯々嬉しい限りです。
今週もお疲れ様でしたm(__)m。
来週はプロミストウォリアの東海Sやカンフーダンスの小倉必勝レースとヴァナルガンドデビュー戦とまた濃い内容の出走。期待しかありません!(^^)!