スマートフォン版へ

マイページ

1168件のひとこと日記があります。

<< 今週はスノーグレースさんが1勝クラス勝ち... ひとこと日記一覧 カンフーダンスとヴァナルガンドで今年の6... >>

2023/02/11 19:15

今週は出走なしですが・・・

ノルマンディーで2頭出走予定していたお馬さんがいましたが、登録状況を見て事前に回避しましたので今週は出走なし。
ただ今週の動きとしてシルクのサスティーンが左後肢第一趾骨骨折で全治1年以上の診断が下り引退。今年のシルク3歳は3頭出資したもののバーラデプラータに続き2頭目の故障引退となりました。あと1頭はカンフーダンスなのですが、現状適性を見定められないと思える未勝利状況で、何となく今年のシルク3歳世代を象徴するようなもどかしい状況です。
一方、ノルマンディーのお馬さんたちは先週ドライスタウト弟馬に食い下がって2着と頑張ったヴァナルガンドが来週必勝を期してルメール騎手鞍上で必勝態勢を築き、牝馬ルーチェロッサが1勝クラスのフリージア賞芝2000mで東京コースでの適性次第で、クラシック登録がない現状ですがクラシックを目指すような動きもあり、新馬戦が終わってからのデビューでも十分期待出来そうな出走もあるので、ノルマンディーの少しでも可能性があれば3歳未勝利馬を地方競馬で再生を・・・と言う方針もあってあまり悲壮感はありません。
今年の3歳世代における1口馬主クラブの現状の成績で、ウインと東京レースは本当に悲惨な状況なのは本当に目を覆いたくなりますし、シルクも1勝クラスを勝ち上がれない馬が例年よりもたくさんいて・・・ちょっと1口馬主クラブの勢力図が変わってきそうな気配が見受けられます。一方で、社台レースやキャロット、サンデーなどの旧来からのメジャー勢力は更に勢いを増しているような様相ですから、1口馬主クラブだけでなく1口馬主を楽しんでいる出資者もふるいに掛けられる時期にぶち当たっているように思われます。個人馬主でない以上、自分のお財布で自由にお馬さんに出資することは出来ないですし、クラブの馬に出資する以上クラブの枠内だけでしか出資馬を選ぶことが出来ません。
1口馬主としてどのように出資するかは自分次第です。廉価馬でも高額馬でも勝利時に受け取る賞金は一緒ですが、勝った時の喜びは無限大でもありますし、勝てない時の苦悩はとても辛いものがあります。皆さんの素晴らしい1口馬主ライフが実現することを祈ります。

お気に入り一括登録
  • サスティーン
  • バーラデプラータ
  • カンフーダンス
  • ドライスタウト
  • ヴァナルガンド
  • ルーチェロッサ
  • ロット
この日記はコメントできません。