1168件のひとこと日記があります。
2023/05/14 18:53
シュヴァルツリーベ 脚質転換の初戦は4着(*^▽^*)
今週は土曜日に出走した2頭のみでした。
東京6R3歳1勝Cダート1400mに出走したシュヴァルツリーベはレース前に調教師コメントで仰っていたように初めて控える競馬を試みましたが、直線での捌きに難を見せたものの上がり3Fで最速を計時した良い伸び脚を披露して2着とは差のない4着に見事入着しました。
今日のレース内容は今まで逃げ先行だったレース内容の幅を広げる意味で大きな前進だと思います。ドレフォン産駒なので東京コースで今後期待出来そうですが、馬体にもう少し成長が欲しいのが現状ですので、今後の成長に期待したい所です。
新潟7R4歳以上1勝クラス芝1800m(若手騎手限定)に出走したキトゥンズマーチでしたが7着でした。例の若手騎手たちによるスマホ悪用案件で騎乗停止が6人も出た影響で出走頭数が10頭と落ち着いた頭数になっりゴチャつく競馬が苦手なキトゥンズマーチには条件が向いたように思われましたが、直線半ばでバテてしまいました。距離も長く馬場も力の要るようになっていたので、前走で勝ち切れなかったことが本当に悔やまれますね。
今週もお疲れ様でしたm(__)m
ノルマンディーの3次募集が開始されましたが、アズレージョの2021は物凄い人気ですね。ルーラーシップ産駒でもあるし馬体や歩様もお値段以上を久々に感じるお馬さんと思えたので私も申し込みました。ただ抽選は必至のようですし、もし外れたらシゲルカガ産駒とクリアマキアート産駒に申し込みます。まあ2頭ともダート向きでしょうが、今回の3次募集は1頭に人気が集中しそうなので、他は通常募集開始時に間に合いそうですから抽選結果を見てから改めて2頭を吟味します。ただ3次募集は仕上がりとデビュー予定に注意が必要なので訳アリで森中夫人が手放したシゲルカガ産駒と調教が進んでいるクリアマキアート産駒以外は注意した方が良さそうです。