1168件のひとこと日記があります。
2023/06/18 17:55
プロミストウォリア君 帝王賞のJRA選定馬に選ばれました(*^▽^*)
今週の出走馬は3頭。
土曜日東京12R3歳以上1勝Cダート1600mに出走したヴァナルガンドは直線頑張りましたが惜しくも2着(>_<) 何となく古馬混合戦となった3歳馬の優勢を見計らっての出走に見えましたが、ヴァナルガンドの前走時に出走していて5着だった馬が今回は1着と、ちょっと運が無かったように見えますね。まだ馬体も成長途上に見えますから、ルメールさんの期待する末脚に及ばなかったのが敗因の1つだと思われますし、成長すればもう少しうまく末脚を使えるようになると期待しています。
まだ5着以下のない3歳馬ですから、これからの成長に期待できると思います。
日曜の函館2R3歳未勝利芝1200mに出走したウィズアットダンスは15着と頭の痛い敗戦(>_<) 馬体が全く成長していないですし、パドック周回でもチャカチャカして落ち着きのない素振り。1年前に出走して4着した記憶が頭に残っていて、滞在競馬の北海道シリーズで期待してしまいますが、今日のパドックからのレースまでの映像を見る限り今後の活躍を期待するのはかなり酷なのかもしれません。
日曜の函館12Rの3歳以上1勝クラス芝1200mに出走したヴェールクレールでしたがやっとの5着でした。今週の競馬で1番期待していたのですが、函館の短い直線では流石に上がり3F最速でも届きませんでした。ペース的には1400mがベストなのでしょうが、今日のレースを見る限り直線では本当に良く伸びてきていますので、もう少し1200m戦でもペース慣れも必要かのしれませんが、北海道シリーズで続戦なら札幌の方がレースはしやすいかもしれません。
プロミストウォリア君は無事に帝王賞のJRA選定馬に選ばれました。当初NARの発表時に騎手未定となっていて心配した向きが多かったようですが、クラブの発表通りに鮫島克駿騎手と発表になりました。ジオグリフの宝塚記念参戦でルメール騎手が帝王賞で乗り馬不在となる中で関係者の思惑が交錯したのかもしれませんね。乗り役発表前に克駿騎手のSNSで今回の騎乗に対する強い思い入れが投稿されたので「まさか!?」とは思いましたが・・・もう10日後が帝王賞です。順調に調整して克駿騎手も悔いのない騎乗をして欲しい所です。