スマートフォン版へ

マイページ

1168件のひとこと日記があります。

<< ベルシャンソン デビューシンガリ負けから... ひとこと日記一覧 今週は出走馬がいません(>_<)... >>

2023/07/17 18:37

ウィズアットダンスは5着

土曜日はベルシャンソンが見事に初勝利を挙げましたが、日曜日はウィズアットダンスが何とか5着に粘りました。
日曜日の函館4R3歳未勝利ダート1000mに出走したウィズアットダンスでしたが、直線何とか粘って5着と頑張りました。乗り役さんは条件さえ整えば勝ち負け出来ると言っているようですが、このクラスでは条件云々を言わずに勝つことが今後の昇級戦でも好走するするためにも必須です。
勝ち時計がこのコースレコードタイで走破したようにペースも速くて、ウィズアットダンスは良く持ち堪えていたように思われます。その中でも頑張って5着に入着出来たので、やはりこのクラスではソコソコ実力はあるようです。ただ、このクラスを圧勝出来る力はまだ不足気味のように思われます。
今回の入着で今後敗退しても地方転籍でJRA再転入を目指す今後の進め方は確定したように思われます。もう少しパドックでの煩さが無くなればもっと良くなると隼人騎手が今回のレース後コメントで述べているように、地方転籍で性格と馬体の成長を目指して欲しいのが現実的な気持ちです。

今週最後の出走となったキトゥンズマーチでしたが、新潟得意のお馬さんに実績のない福島コースを走らせても結果は出ないでしょう。転厩初戦とはなりましたが、次走は恐らく新潟になりそうなので、平場の減量騎手騎乗で頑張って欲しいです。

今週もお疲れ様でしたm(__)m

来週以降来月12日まで出走予定はありません。早めに今月2勝を挙げて良かったですが、暫く面白くない週末が続きそうです(>_<) ノルマンディーの1口2歳馬もようやく脱北するようになって、丁度私のお馬さんの入れ替え期に入ったようです。今の所、シルクからノルマンディーへの出資移行は順調に進んでいるようです。

写真上は人気になってたアズレージョの2021で馬名がジェロニモスに決まりました。本当にキンカメ系の馬体の特徴が出ていて上手い具合に成長しています。先日早くも脱北しています。
写真下はアレナパラシオです。最近ダートで活躍が目立つシニスターミニスター産駒です。セリでも高価で落札されるお馬さんが過去にも多数いたように思われますが、最近はダート競走に真剣に向き合うJRAの風潮もあり、シアトルスルー系の種牡馬産駒の活躍が目立つようになりましたね。プロミストウォリア君そんな感じです。

お気に入り一括登録
  • ベルシャンソン
  • ウィズアットダンス
  • キトゥンズマーチ
  • アズレージョ
  • ジェロニモス
  • アレナパラシオ
  • シニスターミニスター産駒
  • プロミストウォリア

いいね! ファイト!