1168件のひとこと日記があります。
2024/02/11 18:50
ジェロニモス君 未勝利卒業\(^o^)/
今週は3頭の出走。
土曜日小倉2R 3歳未勝利芝1800mに出走したジェロニモスはメンバーにも恵まれたかもしれませんが、現在の状態の良さと好枠を生かして無地に未勝利を卒業することが出来ました。馬体重は−12キロでしたが、トモの筋肉線がクッキリ見えるようになりお腹が細くなった感じは全くありませんでした。販路での追い切りで52秒台を計時していることからも相当人気にはなりましたね。GCでレース後にアップ映像になったジェロニモス君を見てもまだ子供で、伸びしろはかなりありそうです。母馬がダートで2勝しているように芝で頭打ちになってもダート路線であり得そうですね。
土曜日東京8R 1勝Cダート1,400mに出走したトリオーレは10着。レース前コメントにあったようなトモの発達バランスが良くない様子が今日のパドックで確認出来ました。この辺りが解消しないと活躍は難しいかもしれません。思い切って障害練習をしてみるとか新潟千直に出走して見るとか、思い切った改善策が必要ですね。
日曜日東京4R 新馬ダート1600mに出走したペルセイズは惜しくも2着。残り1Fまでは勝てそうな感じでしたが・・・人気馬たちが大型馬でパドックを見ても仕上がり切っていない印象が強くソコソコ頑張ってくれるのではと期待しました。以前の調教動画にあった左トモを外に張る走行は大分解消されているように見えましたが、まだトモが緩い感じですのでトモの力がついてくればその辺は解消されると共に、昨年のヴァナルガンドの新馬戦レース内容と走破タイムを見てもソコソコ活躍してくれる可能性は高いでしょう。
今週もお疲れ様でしたm(__)m
今週ようやく今年の日の目を見ることが出来ましたが、バンクオブクラウズの全弟馬であるフェアクラウド(写真)の初追切りが数字や調教師のコメントを見てもとても期待できる内容で、何となくプロミストウォリアのデビュー時のような雰囲気で楽しみしかありません。募集時の動画はトモの股間が不自然な動きをしていて、敬遠されて直ぐに満口にならなかった一因でもありましたが、兄馬同様に成長時期が3歳春先からのようで写真でもとても立派な馬体になりました。