1168件のひとこと日記があります。
2024/03/10 17:58
ドロップオブレイがノルマンディー小野町へ早くも移動
今週は3頭が土曜日に出走しましたが掲示板を確保することは出来ませんでした(>_<)
阪神2R3歳未勝利ダート1,800mに出走したフェアクラウドでしたが7着。乗り役さんであったミルコデムーロ騎手によると馬がまだ幼い気性で・・・と言うことらしい。道中の手応えを見ると勝てそうな感じが見受けられるのですが、4角から後退するも集中力が切れていないような走りを見せるのでやはりそんな感じなのでしょう。全兄であったバンクオブクラウズも勝ち上がりに時間が掛ったのはその面なのでしょうから、フェアクラウドの勝ち上がりまではもう少し時間が掛るかもしれません。次走は距離を縮めて出走させる意向のようですが、これで目覚めてくれると良いのですが・・・
中京12R1勝クラス芝1400mにはキトゥンズマーチ(7着)とシュヴァルツリーベ(10着)の2頭が出走。着順の割には各々タイム差の少ない着差でしたので頑張ったように見えますが、競馬は着順を争う競技なので・・・
キトゥンズマーチはもう6歳なので引退が見えてくる時期でしたが、相性の良い角田大和騎手騎乗で直線「もしかして!?」と言う場面もありました。調子の良い時なら勝ち負けになっていたかもしれませんが冬場も調子が良くないお馬さんなのでこの結果は仕方がありません。ここまで最適性を探すのに苦労しましたが、出資金額を回収した成績だったので良く頑張ったと思います。
シュヴァルツリーベは何だか馬体が寂しく見えました。本当は冬場は良くないお馬さんで、1年前の冬場での勝ち上がりは地力だけで勝ち上がったのかもしれません。暖かくなってからの復活に期待します。陣営も成功体験に頼ることなく本当の適性を探して欲しいです。
と言うことで今週の出走も終了。お疲れ様でしたm(__)m
さて、ノルマンディーから発表された1口2歳馬ドロップオブレイの小野町への移動。 兄姉馬にドロップオブライトやテンテキセンセキ、プレシャスエース のいる血統ですが、5月26日の遅生まれで現状馬体重は400キロ台。募集時の歩様動画は素晴らしく厩舎も新進気鋭の西園息子師。父馬はウインブライトで、ビッグレッドファーム関係の1口クラブで多く募集されているようですが、結構良い馬体と歩様の動きが目立ちます。早期本州移動は昨年のレアグリフォンのように期待が高まります(^^♪(写真)