1168件のひとこと日記があります。
2024/06/09 15:21
ブレーザー&レアグリフォン 勝利 !(^^)!
今週は4頭が出走。
土曜の東京7R1勝クラス芝1,600mに出走したキトゥンズマーチは13着のシンガリ負け。体調が落ちていたようで馬体重が10キロ減っていましたが、ちょっと無駄な1戦のように思えました。乗り役さんとの折り合いも悪く、角田大和騎手が騎乗していなかったこともあり全く競馬になっていませんでした。
日曜は函館で3頭が出走。
3R3歳未勝利ダート1,000mに出走したブレーザーは危なげなく番手追走から直線抜け出して未勝利卒業出来ました(*^^)v 5月のデビュー戦で既走馬相手に5着と健闘していましたが、今回は馬体も良い具合に絞れてパドックでの様子もピカイチでした。
JRAに登録されている唯一のシゲルカガ産駒らしいです。森中さんが亡くなって夫人が遺産となった所有馬を整理売却した内の1頭で、ジェロニモス共々ノルマンディーに落札されました。森中さんは競走馬のセリで廉価馬を結構たくさん落札していたイメージがありましたが、玉石混交で購入していたのではなく相馬眼の持ち主だったようです。
ブレーザーは伊坂師が資質に本当に惚れ込んでいるようでXでの投稿も他の馬より多めです。無事なら昇級戦もクリアできるでしょう。
7R1勝クラスダート1,000mに出走したレアグリフォンも勝ちました(^^♪ 2月の未勝利勝ち時の内容が秀逸だったことから1番人気に評価されていましたが、こちらも番手追走から危なげなく勝利しました。ブレーザーが3Rで勝利していたので、もしここでレアグリフォンが負けたら今後愛馬対決になることが予想されましたが杞憂に終わりました。
パドックでは少しチャカチャカしていましたが、入れ込んでいる様子ではなく発汗が激しいことはなかったので普段からこんな感じの周回なのでしょう。短距離馬として本当に素晴らしい馬体の持ち主ですね。
ブレーザーとレアグリフォンが逃げないとレースが出来ないタイプではなく番手でキチンと折り合える性格から1,200mまでなら問題ないでしょう。
10R津軽海峡特別2勝クラスダート1,700mに出走したベルシャンソンは10着。直線で止まったようにやはり距離が長かったようですね。馬体が良かったので勿体ないです。
今週もお疲れ様でしたm(__)m