スマートフォン版へ

マイページ

1176件のひとこと日記があります。

<< レアグリフォン&ルーチェロッサ 特別戦勝... ひとこと日記一覧 アレナパラシオ 未勝利卒業 (^^♪... >>

2024/07/13 16:49

今日は福島にて現地応援 ヴェヌーセ 5着以外は目を覆いたくなる惨敗

今週は本日土曜のみ3歳未勝利の4頭が出走。 
今日は福島の午前のレースに出走する2頭の現地応援で福島遠征。でもヴェヌーセ以外は募集時からの成長を全く感じさせないレース内容で頭を抱えてしまう結果に終わりました(>_<)
福島2R未勝利ダート1,700m(牝)に出走したヴェヌーセは5着。初めて直接拝見しますが、近親であるベルシャンソンに良く似た、父馬ミッキーグローリーらしくないダート馬らしいガッチリした馬体。スタートは悪くなかったですが、今日のダートコースは内側が重い感じで、後述する内枠での発馬になったムーンヘイローもそうですが外枠に発馬の速い馬が外から被さるとポジションが悪くなり、その流れが先行勢有利のままレースが終わってしまった感じのように見えました。それでも5着に粘ったのは力量がる証でしょう。
良く頑張っています。
福島3R未勝利ダート1,700mに出走したムーンヘイローは12着。前走船橋でのJRA交流戦では惜しくも2着惨敗でしたが内枠に入ったこともありスタートは悪くなかったもののスタート後の直線で馬場の良い外枠勢が被さってくると道中ポジション徐々に崩して惨敗。今日の結果を鵜呑みに出来ない面もありますが、パドックではトモを崩す場面がしばしば見られトモの力が十分でないことが窺えました。
小倉2R未勝利芝1,800mに出走したフェルテラーゾは15着。小倉4R未勝利ダート1,700mに出走したフェアクラウドは16着。どちらもパドックでは募集時から殆ど成長を感じられない歩様で・・・フェアクラウドに至っては募集時動画に見られたガニ股の後脚歩様が前走よりも酷くなっていて・・・(>_<)

今日はタイミングが良かったこともあり、自分が出資申し込みをしたお馬さんの馬体のチェックも兼ねての現地応援。ノルマンディーの募集馬は出走タイミングが他のクラブ馬より遅れがちになりやすいですが、成長力は流石に募集時には分からないですから・・・・

流石に2週連続で勝利・・・は難しいですが、現地にてパドックを見ただけで馬体考察の勉強になりました(^-^;

今週もお疲れ様でしたm(__)m それにしても福島に比べて埼玉大宮周辺は湿度の高さを肌で感じられる不快さがハンパない(>_<)

お気に入り一括登録
  • ヴェヌーセ
  • ベルシャンソン
  • ミッキーグローリー
  • ムーンヘイロー
  • フェルテラーゾ
  • フェアクラウド

いいね! ファイト!