1168件のひとこと日記があります。
2024/10/27 16:44
ヴィリアリート 新馬戦勝ちました(*^^)v アレナパラシオも頑張りました3着
今週は5頭の出走
土曜日
新潟3R1勝クラスダート1,200mに出走したシュヴァルツリーベは7着。4角まで好位追走出来ていましたが直線に向くと良い伸び脚を見せることなく馬群に沈みました。10キロ増の馬体重でふっくらと良い馬体に見えましたが、ちょっと体が重たかったようです。
京都4R2歳新馬ダート1,400mに出走したヴィリアリートは見事1着。と簡単に書いてしまいましたが、スタートはトボトボと歩いてゲートを出るし、京都3角前の坂で位置取りを上げたりとダート1,400m戦で普通なら直線で沈没するケースなのにこれらの不利を楽々を交わして直線は3F1位のスピードで3馬身差圧勝とハチャメチャな競馬でしたがデビュー勝ち出来ました。今話題のナダル産駒の500キロを超える大型馬で馬体の仕上がりを気にしましたが、返し馬を見ると全身バネのような動きで不安は自信に変わりました。 大人の事情で急遽1,400m戦に回りましたがレース後コメントではやっぱり1,800mとのことなので今後はダート中距離での出走が中心になりそうです。
新潟9R柏崎特別 1勝クラス芝1,600mに連闘で出走したキトゥンズマーチは16着のシンガリ負け。今回のような連闘をするケースで良績を残せない場合は大体引退になることが多いですが・・・
日曜日
新潟4R障害未勝利戦に出走したアメトリーチェは8着。前走は競走を拒否してしまい、今回は障害調教再審査後の出走でしたが、今回は普通に飛越していましたしもう少し障害戦にフィットした体力をつければ未勝利勝ちは出来るかもしれません。障害重賞ウイナーである兄シンキングダンサーは障害初戦は着外で2戦目で人気薄で勝利しましたが、事実上今回がデビュー戦のようなアメトリーチェは兄と同じ道を歩むことが出来るでしょうか?!
新潟12R1勝クラス ダート1,800mに出走したアレナパラシオは3着。上手く先手を取れてマイペースで逃げていたものの3角で8着馬がスローペースに我慢できずに捲って来て先行勢に絡んできたのが誤算でしたが、勝ち馬に食らい付いて行って何とか3着を死守しました。逃げ馬は交わされるとヤル気を失くして失速するケースが多いですが、アレナパラシオは良く頑張りました。クラスの目途が立ちましたね。
来週はついに重賞での愛馬対決実現か?! お疲れ様でした。