53件のひとこと日記があります。
2015/11/15 09:01
【エリザベス女王杯】最終予想
おはようございます(*^_^*)
今回はヒモを手広く買わないといけなくなるため、買い目が増える三連単Fではなく、毎日王冠と同様に馬単マルチで攻めます。
天気予報によると、明日の朝6時に曇りマーク、9時から晴れマークがついています。このまま予報が変わらなければ、レースまでには良馬場まで回復しそうですね(シャトーブランシュ切ることを決意)。
ぼくはもう馬券を購入したので公開すると、
◆単勝
2 クイーンズリング
◆馬単マルチ
2軸-8,10,15,16,18(タイプA)
18軸-2,8,10,15,16(タイプB)
で買いました。クイーンズリングとヌーヴォレコルトのワンツーを期待して、2-18のマルチは敢えて重複させています(笑)
ここからは完全に独り言ですが、人気馬のラキシス、マリアライト、ノボリディアーナについては、あって3着までだと本音では思っています。
ラキシスは、ここにくるまでの流れや、調教をあまり評価できなかったというのが理由です。ただ、実績はあるので買い目には入れました。
マリアライトは、距離的にもドンピシャですが、斤量の問題で切りました。430kg前後という小柄の身体ではモロに影響受けると思いますし、このメンバーの中で抜けた実績まではないので( ˘ω˘)
ノボリディアーナは、2000m以上の実績がよろしくないという理由です。
あと、ルージュバックの取扱いは悩みます。半年振りですが、かなりのセンス馬でどれだけ激走するかわからないからです。怖いので買い目に入れておきますが、調教は万全とは言えなさそうです。
クイーンズリングについては、前走秋華賞で、現役牝馬最強と思われるミッキークイーンに、最速の上がりを使って鼻差まで迫り2着だったことを評価します。土曜の状況を見ると内枠は少し不安材料ではありますが、妙味は充分あると考えています。
ヌーヴォレコルトの強みは自由性ですね。強い馬だからこそ崩れないんだと思います。外昨日の感じを見る限り、枠順はあまり気にしなくていいと思います。
展開ですが、後位集団はスローになると予想します。
クィーンスプマンテの再来を期待するなら、ウィンリバティーを押さえたいところです。ちなみに、リメインサイレントも奇襲策で大逃げ打つんじゃないかなと予想しています。シュンドルボンももともと先行型で枠的にジリ貧になる可能性があるので、一発狙ってハナを主張していくかもしれませんね。
寝落ちしてしまいましたzzz
今日も1日頑張りましょう*\(^o^)/*
-
tough-boyさんがいいね!と言っています。
-
ゴルシタロヤーマさん
>夏の憂鬱さん
おはようございます(*^_^*)
太が一発狙うと公言してますからね。クィーンスプマンテとテイエムプリキュアのアレを頭に思い浮かべてるはずです!笑
ヒモ荒れはかなりの確率で起きるでしょうね。せめて上位陣くらいは順当に決まって欲しいところですが、競馬は何が起きるかわかりませんからね>_< -
夏の憂鬱さん
リメインサイレント、小牧騎手の大逃げ、逃げ残りがあっても良さそうだと思い、ヒモで買います。ルージュバックと戸崎騎手は凄く怖いけど、思いきって切ろうと思います。やっぱり18頭立てともなると、ヒモは荒れると想定しております。
-
夏の憂鬱さんがファイト!と言っています。
-
夏の憂鬱さんがいいね!と言っています。