920件のひとこと日記があります。
2015/08/13 12:18
ルージュバック札幌記念回避T_T)いく
ルージュバック札幌記念回避T_T)
いくら男勝りの女傑候補でも3歳牝馬だし
あっちぃ所からの長距離移動&環境変化はきつかったかな…
春はメイチで稽古していただろうし…
馬はデリケートな生き物
中には図太い個体もいるだろうけど、草食動物だから…
ダート王のタルマエでさえ2度のドバイ遠征ではかわいそうだった。
タル君は走るのが大好きで、ゲートで隣近所の馬が煩くても、集中して真っ直ぐ前を見据えているそうだ(市川ファームさんのブログより)。
そんなタルマエも昨年はレース後、胃腸炎で帰国が遅れ(馬のお腹の病気は凄く心配だからぞっとした)、今年は怖く・驚かされるレース環境でギリギリのところで頑張ったんだろうと思う。
昔と違って馬の空輸も安全が確保されているんだろうけど、『快適な空の旅』なわけはないだろう。
(国内と海外移動を一緒にすんなと言われても気にしません。)
そんな動物を扱い鍛えて管理する関係者は、毎日胃が痛くなる思いだろうなぁ…
ルージュバックが元気になって、成長して、活躍する日を待ち望みます。
直ぐだといいな。
“天高く馬肥ゆる秋”の入り口は間もなくですから。
-
競馬歴40年さんがいいね!と言っています。
-
冬の海さん
アメショーさん、こんにちは。
昨日はルージュのお父さんの訃報を知り、すごくガッカリしました。
患っていたなんて知らなかったし…
青鹿毛で常に勝ってくれそうな雰囲気漂うグッドルッキングな馬でした。
引退のニュースに触れたときは、順調に使えていたら戦績はもっと華やかなものだったでしょうし、ケガさえしなければと残念な想いをしました。
まだ若いのに本当に残念です。
ルージュには活躍してもらいたいですね。 -
アメショーさんがファイト!と言っています。
-
アメショーさん
タル君の近況ありがとうございます*^^*
2度のドバイでタルマエに怪我が無くて本当に良かったです。
お馬さんのお腹の病気って怖いのですか?知らなかった><。
ルージュは私も残念ですが、札幌記念は無理をして出るようなレースじゃないし、(お馬さんの命に代えてまで出るレースなんてそもそも無いですが)
やっぱり元気なルージュを見たいので、秋まで待ちたいと思います^^
私もルージュの活躍を願っています♪