921件のひとこと日記があります。
2017/08/28 02:56
祭りが終わってしまった(T_T)/~~~
祭りが終わってしまった(T_T)/~~~
モレイラ、選ばれし一流ジョッキーの皆さん、できればまた来年も札幌でお会いしたいです。
モレイラは通年いてくれればいいのに。
そして最終でこなくていいのに頑張って穴あけた重鎮武君のコメントが、表彰式の場で有ってもよかったのにな。
ソツのない気の利いたコメントを言えるのはやはり武君なので( ̄ー ̄)←口角の上り方が武君。
印象に残った中野J
競馬場までタクシー相乗りしてもらった旅打ちのご夫婦の方から応援リボンをいただいた。
熱心に応援するファン(もしかするとお身内かもしれないけれど)の方もいる前途有望なジョッキーなのね。
少しググって、なぜかオフ中心のつぶやきを選んで見てしまったけれど、アートや料理や今どきのおしゃれ系(適当な言葉が浮かばない)な男子だったのね。
少し天津木村に似ていないか?
でも、なんでおしゃれ男子のつぶやきを見ているのだろう私…もっと騎手としてのお仕事記事を見たかったのだけど、もう無理。くじけた。
惜しい競馬もあり、ご自身は満足していないかもしれないけれど、お名前はしっかり覚えたし、また活躍を目にする機会もあるでしょう。
その中野Jを振り落として放馬してしまい、待機所付近で自らピタッと止まった新馬。
なんか可愛かったな。あれ?自由に走ってはマズイのでは?と空気読んだのかしら
2着に頑張ってくれてよかった(^-^;※追記
先週・今週と前半からコツコツ増やした配当を特別・メインレースで失うという悲しい競馬が続く。
オーラスで参戦する土曜競馬は、戒めにお弁当持参で行くことにする。
来週で短い地元夏競馬も終わり。
めっきり秋になってしまうなぁ。。。
※札幌5Rメイクデビュー1200芝良
キンシャサ産駒ワンツー
1着ベルーガ(J.モレイラ:香港)1.11.6 上り35.4…黒ピカのクールビューティー
(名前の由来はシロイルカかなと思っていたら、チョウザメのキャビアからだったのだ)
2着トリプルキセキ(中野省吾:南関・船橋)4馬身
3着アスターソード(三浦君)1/2
-
冬の海さん
いいですね(^-^)地方の威勢のいい若手ジョッキー。
相乗りしたファンの方が気掛かりとおっしゃったり、ちょっと調べただけでも「ビッグマウス」の単語が散見されたけれど、勝負の世界に身を置く人はそのくらいアリだと思っています。大言壮語ではなく自分を鼓舞して追い込むタイプだっている。ツイッターちょこっと見た限りでも本当はナイーブそうな印象を受けましたね。おしゃれ男子ですから(^-^)
「南関魂」でよいコメントを見ることができました。頑張れ天津木村☆彡(違うか) -
はなじろうさん
一つも勝てなかったけど中野騎手健闘でしたね。特にWASJの第1戦はホント惜しかった。福永騎手容赦なし(笑)。船橋所属なら中山や府中に参戦する機会もありそうなのでその時はまた応援したいですね。
-
冬の海さん
RITZ11さん、こんにちは。生シップは札幌記念以来です。
種牡馬展示で見るスターホースは、例えばテイオー等は変わらない最たる感じでしたが、ナリタトップロードは、勝手に雨降りが嫌いな王子様的な印象を抱いていたのですが、鼻息も荒い親方風になっていて面食らった覚えがあります。
シップは元々番長なので、迎える側の心構えは余裕で、ただただ楽しみです(^^*) -
RITZ11さん
こんにちは。あいさつ欄にコメありがとうございました(^^)
今週の札幌は華やかでしたね。そして来週はゴールドシップが来るなんて
羨ましいかぎりです♪