スマートフォン版へ

マイページ

921件のひとこと日記があります。

<< カビラ兄 五月蠅い カビラ弟 面白い こ... ひとこと日記一覧 帝王賞当たったけれど、考えすぎちゃった... >>

2018/06/24 15:40

宝塚記念◎サトノダイヤモンド頑張れ☆彡

宝塚記念
サトノダイヤモンド頑張れ☆彡

★追記☆彡
秋に完全復活しよう
また応援するよダイヤモンド

和田君おめでとう
オペラオーにもっともっと報告することが増えるといいね^^

競馬は駄目でも西野ジャパン・セネガル戦ドロー
とりあえず負けなくてよかったー

しかし守護神のネコパンチングはないわぁ
見ていて不安だし、2戦連続して( ゚Д゚)そこで…と
どうしちゃったのだろう
3度目の正直で次戦はしっかり頑張ってほしい

ポーランド戦
超頑張ろう

ちっとも息が抜けない
だけど楽しいな
少しでも長く応援したいな

お気に入り一括登録
  • サトノダイヤモンド
  • ジャパン
  • ネコパンチ

いいね! ファイト!

  • 冬の海さん

    RITZ11さん、どうもです^^ 競馬でも「まぁ大丈夫だろう」と思っているとロクなことが無いし、リアルタイムでドーハの悲劇を見ているので、グループリーグ最終戦を前に物凄く緊張しています|д゚)

    サイレンススズカの辛い思い出ですね…そんなとき私は努めて弥生賞のサイレンススズカを思い出すことにしています。困ったレースでしたが、
    “厩務員さんが大好きで後について行きたかった。小犬みたいな馬だった”
    見えないはずのゲート下からひょっこりとキレイな流星がのぞいてびっくりしましたが、そんなサイレンススズカが好きでした。
    オフサイドトラップは屈腱炎の影がつきまとい、いつも最後のレースになるのでは?と心配していました。
    2頭ともに強くてキレイな栗毛の馬でしたね。
    引き出しにしまっていたりするけれど、忘れないですね。

    2018/06/27 00:36 ブロック

  • RITZ11さん

    こんばんは(^_^)
    ポーランドには余裕で…なんて言ってちゃダメですね(^_^;)
    1998年の秋天の事は記録でしか知りませんが、
    セネガル戦の記事を読んだときに、オフサイドトラップと共に
    サイレンススズカの事を思いました…。

    2018/06/26 20:54 ブロック

  • 冬の海さん

    おるたんさん、はなじろうさん、どうもです^^
    気持ちの問題が深刻だと困るけれど、スイッチ一つだと思って秋に望みをつなぎます。
    西野ジャパンが勝ち点1を獲ったので気分が上がって良かったです^^;
    そして久しぶりに栗毛のオフサイドトラップのことを思い出しました。
    はなじろうさん、北澤豪の解説が聴き難かったことからキタザーワのタテガミが邪魔くさかったことも思い出しました(笑)

    2018/06/26 01:52 ブロック

  • はなじろうさんがファイト!と言っています。

    2018/06/25 19:51 ブロック

  • はなじろうさん

    サトノダイヤモンド見せ場はあったんですけどね。やっぱり本調子にはないのかも。秋は焦らずじっくり仕上げてからレースに挑んでほしいですね。

    2018/06/25 19:51 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2018/06/25 18:46 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2018/06/25 18:46 ブロック