919件のひとこと日記があります。
2021/12/26 14:16
JRAのHPから『朗読 有馬記念』トウカ
JRAのHPから『朗読 有馬記念』トウカイテイオー編を見る※
わかっているなぁJRA
当時のTV「スーパー競馬」の第38回 有馬記念の動画も見た
何回も何回も繰り返し見た映像だけど
いつ見ても胸熱だ
パドック解説では、良いときに比べ、あまりよく見えないと言われたテイオー
競馬の神様・大川さんも△止まり
単勝4番人気に比べ、複勝は8番人気
しかしテイオーはテイオーだ
飛節が深くて柔軟そうな馬体が光る
当時の思い出も甦るなぁ。。。
昔、フジテレビの年の瀬深夜番組で、一年を振り返る競馬番組が有って楽しみにしていた
映像とナレーションオンリーのドキュメンタリータッチ番組も良かったけれど
淑子さんや井崎さんらの競馬家族が、田原Jと一緒にコタツでドテラを着て談笑してた番組を懐かしく思い出す
タレントやお笑い芸人とかではなくて、競馬関係者で番組作りをしてほしい
そういえば吉田均さんて(声が素敵な競馬評論家)、今でもTMで頑張っているのだなぁ
第66回 有馬記念まであと1時間余り
◎エフフォーリア
〇クロノジェネシス
▲タイトルホルダー
△ステラヴェローチェ
☆彡キセキ☆彡
メロディーレーン含め、牝馬が5頭も出走するし
横山親子3人揃い踏みてスゴイなぁ
そういえば、昨日レジェンドがドラマに出ていてびっくりした
買い方等パドックの様子を見て決めよう☆彡
※画像はJRAサイトからのスクショ
-
冬の海さん
はなじろうさん、どうもです^^ radikoで名前は忘れたけれど競馬解説者が「テイエムオペラオーに嫌がらせをした武豊みたいな騎乗だった」と言っていました(笑)何もそれを持ち出さなくても(^-^;と思いましたけどね。しかし、3着に入るクロノもサスガでした。
有馬が終わると引退馬達を思い出して寂しいです。
明日は未だ馴染めない若馬のG1があるあたり、グランプリレースの余韻と思い出に浸る暇を与えないJRAていったい…と思いますよ。 -
はなじろうさん
エフフォーリアの強さもさることながらクロノジェネシスを内に閉じ込めた武史クンの落ち着いた手綱捌きも見事でした。前日の油断騎乗がなければ大団円でしたけどねぇ(笑)。
来年はこのコンビでどこまで行けるのか楽しみです。