スマートフォン版へ

マイページ

919件のひとこと日記があります。

<< 職場で同僚から「知ってる?」と訃報を聞か... ひとこと日記一覧 アマプラで見逃し映画を観れたDream... >>

2024/12/21 12:24

有馬記念・優勝牝馬7頭1959 ガーネ

有馬記念・優勝牝馬7頭
1959 ガーネット(5歳)
1960 スターロッチ(4歳)
1971 トウメイ(6歳)
2008 ダイワスカーレット(4歳)
2014 ジェンティルドンナ(5歳)
2019 リスグラシュー(5歳)
2020 クロノジェネシス(4歳)
ーーーーー
2着10頭
3着5頭

牝馬の思い出で一番忘れがたい有馬記念は
1994 ヒシアマゾン2着
絶対王者の優勝馬ナリタブライアンを追いかけたのはアマゾンだった
ブライアン引退式後、そっとその姿を見守ったというアマゾン
よしだみほさんの漫画でも扱ったけれど、担当厩務員さんの飾らないコメントに泣けた

今年の有馬記念でも有力牝馬3頭が挑戦する
ヤッコさん(8歳)も頑張ってほしいな
注目はノリさん騎乗のダービー馬(たれ蔵)

さて、寒いけれど明日の競馬新聞と柚子入りバスソルトを買ってこなくちゃ
がんばれ自分((+_+))

※画像はウマフリさんから拝借しました
 (Photo by I.Natsume 著者:夏目 伊知郎さん)

お気に入り一括登録
  • ガーネット
  • スターロッチ
  • トウメイ
  • ダイワスカーレット
  • ジェンティルドンナ
  • リスグラシュー
  • クロノジェネシス
  • ヒシアマゾン
  • ナリタブライアン

いいね! ファイト!

  • リッツラゴーさん

    牝馬が来ましね!

    2024/12/23 05:49 ブロック

  • 冬の海さん

    リッツラゴーさん、どうもです^^ ダイワスカーレットvsウオッカ、女傑と呼ぶに相応しい同い年が同じ戦線で活躍したこと、他の世代にいたかなぁ…思い浮かばないです。他には優勝こそ叶わなかったけれど、2年連続で2着だったブエナビスタも思い出深いです。名前が好きだったし、彼女ていつも僅差の勝ち負けで、ハラハラするわけですが、着差よりもかなり強い印象を抱き続けました。
    さて、明日の予想を始めることにします。

    2024/12/21 16:40 ブロック

  • リッツラゴーさん

    こんにちは(^^)
    私の印象の強い有馬勝ち牝馬はダイワスカーレットですね。『ウオッカ不在ならば敵無し!』と言わんばかりの堂々の逃げ切り勝ちに惚れ惚れしました。

    2024/12/21 13:08 ブロック

  • リッツラゴーさんがいいね!と言っています。

    2024/12/21 13:04 ブロック