465件のひとこと日記があります。
2017/11/10 17:20
最近映画をたくさん見ていて、次どれを見るか迷っています。
ここ1か月で、亜人、君の膵臓を食べたい、アトミックブロンド、猿の惑星、ブレードランナー2049、を見てポイントが溜まり無料で1本見れるんですが、どうしても見たい映画が無くて候補としては、ラストレシピ、彼女がその名を知らない鳥たち、マイティーソーのどれかを見ようと思うのですが、んーーー迷いますね。
ブレードランナー2049は4DXで見たのですが、未来カーが雨の中未来都市を飛ぶのですが、映画館の中に水が降ってきて3D映像と伴って実際にそこにいるかのようでした。(車の中だから濡れるはずはないのですが)
また、4DXはシネマデイで安く見れるのですがそれでも2700円するからなのか観客が10人以下でした。
前作の30年後という設定(前作主演のハリソンフォードも出てました)でしたが未来感が良く描けていてなかなか面白かったです。
その後同じ日に見た猿の惑星はエグゼクティブシートでひじ掛けが両方にあり両肘がおけるゆったりした椅子でしたが、久しぶりに両隣に人がいて緊張しました。
10人以下で周りに人がいない環境に慣れていて、両隣に人がいると不満に思ってしまう自分がいます。慣れって怖いですね。
-
ハープ星さん、こんばんは。
ラストレシピ、彼女がその名をは興味はあるのですが映画館で見なくてもよくね?みたいな感じなので微妙ですね。
ラストレシピの内容は、
天皇の料理番が陸軍からの依頼でフルコース「大日本帝国食菜全席」を考案するが陰謀で日の目を見ることなくレシピが失われた。
70年後、神の舌を持つ天才料理人(二宮和也)がレシピを再現することを依頼され、その過程で陰謀が明らかになるというお話だそうです。
監督さんは『おくりびと』の滝田洋二郎さんです。
彼女がその名を知らない鳥たちは、
主人公十和子(蒼井優)が以前好きだった彼氏(竹野内豊)の失踪に現在同居している下品で貧相、金無し、地位無し、の彼氏(阿部サダヲ)が関係しているのではないかというミステリードロドロ系らしいです。
原作は『ユリゴコロ』で有名な沼田まほかるさんです。 -
ハープ星さんがいいね!と言っています。
-
ハープ星さん
こんばんは(*^^*)
ポイントがたまったら、無料で観れるんですね♪
期限がなければ、観たい作品があるまで
とっておくのは、どうっすか?
映画館は1年以上行ってないですが
席は、お隣がいないのがいいですよね(((^^;)