スマートフォン版へ

マイページ

465件のひとこと日記があります。

<< お味噌を10種類ぐらい試しましたが、やっ... ひとこと日記一覧 警察24時のTVでドラマのような事が本当... >>

2020/10/17 05:03

東芝の炊飯器には20分の早炊きコースが有ります。

試しに20分早炊きコースで炊いてみました。
昔の炊飯器は炊く前に30分水に浸せとか、炊いてから蒸らす時間がとか有りましたが、お米を洗ってすぐにスイッチを入れると20分後に炊き立てが食べれます。
便利です。
普通に炊いたのと比べると食感が落ちますが、緊急用には有りです。
普通に炊く時も細かく時間を短くできるようなので急いでいるときは多少食感を犠牲にすれば早く炊けます。
そんなのメンドクサイという人はそくうま27分コースというのもあるのでこちらでも良いかもです。

あと、24時間保温しても味や食感があまり変わらず美味しいです。
まぁ、僕個人の感想ですが。

いいね! ファイト!

  • osanarisanさん

    ハープ星さん、こんばんは。
    普通に炊くと47分です。
    いつも早炊きなんですか。
    時間に余裕があるときにまた、普通で炊いてみてくださいね。
    この新機種はかまど炊きおすすめっていうのがデフォルトになってます。

    2020/10/19 01:24 ブロック

  • ハープ星さんがいいね!と言っています。

    2020/10/19 00:01 ブロック

  • ハープ星さん

    私はせっかちなので
    いつも早炊きしています(;゜∇゜)

    20〜30分で炊けるイメージ。
    でもやっぱり普通に炊く方が
    きっと美味しいんだと感じています。。f(^_^;

    2020/10/19 00:01 ブロック