スマートフォン版へ

マイページ

87件のひとこと日記があります。

<< 祝 レーベンスティール復活!(その1)... ひとこと日記一覧 >>

2025/10/09 04:10

祝 レーベンスティール復活!(その2)

本来は、新馬戦で後の皐月賞馬と互角のレースで惜敗後、ブッチギリで未勝利を勝てば普通はクラシックをイメージして重賞挑戦だろうに、なぜか平場の1勝クラス。(この時すでにソールオリエンスは重賞勝ち馬)
不良馬場で横綱相撲をするも、運悪く逃げ馬に1頭分のグリーンベルトを走られて、僅差の2着。
このレースを見ただけでも他馬との力差は歴然なのに、次も平場。
もちろんブッチギリ
でも、実力はあるのに変なレース選択の連続で時すでに遅し。
ダービーには間に合わなかった。
憶測だけど、馬の力を分かってての、あえてのレース選択だと思ってる。
セントライト記念後と同じでね。
そりゃ日高産の馬にはクラシックは渡せないんでしょう。
外様の宿命をレーベンスティールで嫌という程勉強したよ。

話は逸れちゃったけど、とにかく天皇賞を使ってもらいたい!
勝てる力は十分にあるし、マイルの馬ではないからね。
ルメの上手く乗れなかった事の半ば言い訳を鵜呑みにしてはいけない。
JCは無いような気もするし、個人的には秋天使って有馬記念で締めくくって欲しい。
以前から言ってるが、俺は東京より中山向きだと思ってるので、有馬記念は一番欲しいタイトル!
そうなる事を心から願う!
そして、ジョッキーは津村が良い!
毎日王冠の良いイメージのまま乗って欲しい、その後もね。
津村以外なら間違いなく戸崎が合う。
みんなはボロクソ言うけど、セオに負けたレースは個人的にはレーベンスティールのベストレースだと思っている。(馬に乗った事があれば見ればわかる)
全くの横綱相撲で後は交わすだけ、だったんだけど。
戸崎も相当びっくりしただろうね!
あの手応えで回って来て、楽勝だと思ったでしょ。
それほどあの日のグリーンベルト効果は凄かった。
ラジニケは馬の調子はイマイチに見えたし、実際いつもより全然進んで行かなかったよね。
それまでのような先行策には持ち込めなかったけど、それでも2位には0、5差の上がり1位で1/2、ハナ差の3着。
本調子ではない中、ちゃんと彼の走りを引き出している。
でも、みんなはそういうところは見ずに結果だけを見てるから、アンチ戸崎は言いたい放題。
俺は戸崎はこの馬に合ってると思うよ!

最後に!
レーベンスティールの天皇賞出走と、今後の活躍を祈る!

お気に入り一括登録
  • チギリ
  • ソールオリエンス
  • グリーンベルト
  • レーベンスティール

いいね! ファイト!