756件のひとこと日記があります。
2017/12/19 00:00
【ハセノパイロ】☆昨日の敵は今日の友☆
◆ハセノパイロ(Haseno Pyro)
馬名由来:冠名+父名
生年月日:2015年5月19日
性別:牡
毛色:鹿毛
父:パイロ
母:タイキアヴェニュー
母父:ティンバーカントリー
馬主:長谷川文夫
生産:広中稔(門別)
調教師:佐藤賢二(船橋)
主戦騎手:本田正重(船橋)
戦績:5戦3勝[3‐1‐1‐0]
獲得賞金:2987.5万円
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
トーシンブリザード、ヒガシウィルウィン
チャームアスリープなど
南関東でも屈指の名馬を手掛けた実績を誇る
佐藤賢二厩舎。
本田正重騎手とのコンビでは
今年のJDDを制したのが
記憶に新しいところ。
最近は廃れつつある名馬と名手の
人馬一体のドラマも
デビュー戦から手綱を握る
本田騎手とハセノパイロなら素敵なものが見られそう。
私にとってはパイロくんを
デビュー戦から注目していた訳では無くて
存在自体を知ったのも3戦目かな。
直線、狭くなったところをこじ開けて
インから前を楽々交わしての1着。
強い仔がでてきたなぁって思ったのが最初の印象。
ハイセイコー記念では
別の仔を応援していたので
レース後は正直結構ガッカリしていたんだけれど。。。
南関東生え抜きで
とても楽しみな仔が出てきたという嬉しさもあった。
血統表を見てみれば、
名古屋所属で交流重賞でも入着するなど活躍をしながら
故障で無念の引退を余儀なくされた
あのリーダーズボードの弟でもある。
なので、全日本2歳優駿では
出走したらこの仔を応援するって決めてた。
今回は中央相手にどれだけやれるか
半信半疑でもあったんだけれど
上位2頭には差を付けられたものの
強豪相手に胸を張って良いと思える3着。
勝負の世界なので勝てなかったからには
「おめでとう」を言うのは失礼だと思うけれど
来年の南関東クラシックはこの仔を中心に回るのかなって思えた。
地方競馬でも屈指の実力派の佐藤賢二厩舎で
先輩に南関東の至宝ヒガシウィルウィンも居る。
ハセノパイロくんの来年以降が本当に楽しみ♪
ヒガシくんもブリザードもそうなんだけど
佐藤厩舎の仔ってみんなクレバーなのはやっぱり
厩舎のカラーなのかな?
パドックではボケーっと覇気の無い感じなのに(笑)
レースではクールにサラっと先頭で走り終える。
操縦性に長けていてムダな事をしない。
理想的な気性だと思うなぁ。
でわでわ
怪我や病気に充分気を付けて
また競馬場で会えるのを心待ちにしています。
目指せ!来年のダービー馬ぁ〜(≧▽≦)/
かっとばせ〜 パ・イ・ロ☆
ごーごーれっつごぉ パ・イ・ロ☆