スマートフォン版へ

マイページ

82件のひとこと日記があります。

<< 府中の芝について... ひとこと日記一覧 いろんな掲示板を見ていると... >>

2015/05/17 19:29

レース後の騎手や馬への罵声 さらには馬場にまで文句

好きではないけど
見たり聞いたりすると
相当負けたんだろうなと想像できる。
競馬場に行くと新聞や馬券を投げ散らかす人も結構多い。片付けないしみっともないからやめなよ。
騎手や馬のせいにすると楽でいいよね。
最近は、散水のせいにする人までいるみたい笑
馬券を買ったのはあなたですよ?笑

罵声を言う元気があるなら
養分になりたくなかったら
もっともっと勉強するしかないのに。

これからも勉強あるのみ。

いいね! ファイト!

  • アイアンさん

    七つの海さん
    おはようございます
    経験も糧にはなりましたが、基本的に馬が好きだからってのがありますね。好きだから一生懸命調べて納得する事も多いですしね。手綱と鞭で馬を操ることはどんなに難しいのか、やってみるとわかりますね。

    レースには厩舎や騎手のいろんな思惑がありますから、先を見据えた騎乗もありますし、そのレースだけはどうしても!ってレースもありますし着拾いを狙ったレースもありますし、厩舎のコメント読みながらそーゆーのを想像するのも楽しいです♪
    応援する側としてはなかなか納得できない事もありますけど、馬が怪我しないで元気にレースから戻ってこれたらいつでもチャンスはやってきますから。

    いいレースはやはり心に残りますからね
    そーゆーレースがたくさんあると競馬をやる人も増えてくるでしょうね♪

    2015/05/20 10:49 ブロック

  • 七つの海さん

    こんばんは(^^)
    乗馬をされて、クラブのお手伝いもされて、馬たちとふれあって、
    アイアンさんが馬のことに詳しいのは貴重な経験があってのことなんですね(^^)

    競馬にタラレバは無い、ホントにその通りですね。
    競馬に絶対はない勝った馬が強いんだ、そのことをいつも肝に銘じています。
    結果を受け入れるのに、時間がかかることもありますが・・・(^^;)
    悔いのない精一杯のレースができますように、といつも祈ってます(^^)

    2015/05/20 00:48 ブロック

  • アイアンさん

    七つの海さん
    数ヶ月だけですけどね笑
    その時はクラブの手伝いをした事もあって、貴重な経験をしたと思ってます。

    馬券を買って当たらないのは自分もいつもの事ですね笑

    競馬にたらればは無いと思ってます。
    いろんな要因が重なってその結果です。
    力を出して勝つのも力を出し切れず切れず負けるのも、展開次第ですからね。
    経験が豊富な上手いと言われてる騎手でも失敗してる事の方が多いです。
    結局のところ、見る側が納得するかしないか。
    何度やっても同じ結果は二度とない気がします。

    2015/05/19 06:30 ブロック

  • 七つの海さん

    アイアンさんは乗馬もされてたんですね(^^)
    生き物ですからって、内田さんがゴールドシップのときに話してましたね。
    人間の思惑通りにいかないものだと私も思います(^^)

    馬券を買って当たらない事なんて、私にとってはいつものこと、
    当たったらラッキーなぐらいですから(^-^ゞ
    外れたからって、馬や騎手のせいにはしないです。
    馬券が外れることよりも、応援してる仔が、力を出し切れずに負けてしまうと、
    もう少し上手く乗ってくれてたら・・なんて思ってしまうことがあります・・。
    レースは生き物というし、その時できる限りのことを、
    騎手もしてるはずなんですよね。反省します(^^;)

    2015/05/19 00:11 ブロック

  • アイアンさん

    nenichiさん
    新聞を見ないで馬柱とオッズだけ見て買うと結構当たりますよ笑
    派手に勝った馬に人気が集まりますし、人気なんてのはマスコミが作り上げた幻ですから。

    2015/05/18 20:57 ブロック

  • nenichiさん

    ここ数年は有馬のみな事が多いです。職場の人に混ぜてもらって笑
    去年はJCも買いましたが エピとジャスタ中心に買って外しました笑
    馬券センスが無いんですよ。自分でも笑っちゃうくらい笑

    2015/05/18 20:27 ブロック

  • アイアンさん

    nenichiさん
    今は馬券を購入されないんですか?
    自分は最近の全盛期は2010世代の頃ですね笑
    あの世代の時はほとんどのレース買ってました笑
    買わなきゃよかったなんてのは自分はいつものことです笑

    2015/05/18 19:50 ブロック

  • nenichiさん

    私は今 基本的に馬券は買いません。(笑)
    90年代が馬券購入の全盛期だったんですが、馬や騎手のせいにした事は
    無かったなあ。買わなきゃよかったとは よく想いましたが(笑)

    2015/05/18 19:16 ブロック

  • nenichiさんがいいね!と言っています。

    2015/05/18 19:12 ブロック

  • アイアンさん

    oxosanさん
    いいねありがとうございます!

    2015/05/18 10:25 ブロック

1  2  3  次へ