251件のひとこと日記があります。
2017/03/04 21:21
弥生賞
の前にチューリップ賞の感想。
もはや何の言い訳もできないぐらいコテンパンにやられてしまいました。(笑)
ソウルスターリングの強さが際立つレース。
新馬戦とは別馬。よくぞここまで成長したなと思います。
本番でも一番人気でしょう。ルメールは昨年のリベンジをできるか。
リスグラシューはすごく物足りないレース。しかし、仕上がり具合からするとソウルの方が上だと思っていたので負けるのはある程度想定内。
しかし、負けすぎ。そしてミスパンテールに差されるとは。
まぁそもそも私がリスグラシューの強さを感じたのは未勝利戦。
もうソウルに勝つには先行策でしょう。リスグラシューはそれができる馬です。
本番は完全に人気落ち。トライアル負けてから逆転する馬が多数いるので何とか頑張ってほしいです。
弥生賞
去年の糞堅いレースとは少し違う展開になりそう。
波乱もあると思う。
◎ダイワキャグニー
○マイスタイル
▲グローブシアター
△コマノインパルス
△カデナ
本命はダイワキャグニー。
今年の牡馬クラシック戦で唯一前目で押しきれる馬です。
ほとんどの馬が後方策。今の中山は後方一辺倒では苦しい。
まぁ一番人気というのが残念ですが、抜けた一番人気ではないですから。どうせ単勝なんて買わないので気にせずいきましょう!
マイスタイルはこれは私の好きな馬です。たぶんいつまでたっても人気しない馬です。(笑)
けっこう強いと思うけどね。ダイワと同じで前で運べる馬。
シンザン記念なんかも前が苦しい展開の中差のない競馬。
こぶし賞の内容を見て距離延長が良い方に出るとも思いました。全然人気ないしダイワと2頭軸で配当を狙いたい。
3番手はグローブシアター。
何とか権利をとってほしいというのが本音。この血統でクラシックに出てくれないと盛り上がらない。
調教本数からも本気度が伝わる。良血開花すれば一気にクラシックの主役も見えてくる。頑張ってほしい。
カデナとコマノインパルスは同型。後方からややまくり気味に上がってくる。
瞬発力はカデナの方が上だが、今の中山はそんなに瞬発力を問われない。
仕上げ度合いもカデナは全然余力残しに見える。
中山適性からもコマノインパルスの方が一歩上か。
一応ダイワ、マイスタイルの2頭軸で勝負。しかし、この2頭からでは配当がかなりつく。
印打った馬が不発に終わったらかなりショックなのでとりあえず総流しは買う予定。全然人気ない馬きたらかなりの万馬券。印入れた馬に厚く買います。
一応三連単も。オッズ見たら今回はけっこうワクワクしてます。(笑)
では皆さんも頑張ってください。(^_^)
-
たちつてとーるさん
来ちゃいました。
最近、逃げ馬を素直に買っていないのが、今の不調を象徴していると・・・。 -
ジュニさん
たちつてとーるさん
マイスタイル来ましたね。。
おっと、いっくんも来ましたね。。(笑)
マイスタイルは前にさえ行けば大丈夫と思ってました。ポツンだけはやめてくれと。本番も楽しみです。 -
ジュニさん
ユタカオーさん
カデナ強かったですね。さすがディープ産駒。
本番も一番人気かな。楽しみなレースでした。 -
はやとちりさんがいいね!と言っています。
-
たちつてとーるさん
あっしもマイスタイル本命にしようと思ってました。
でも、テン乗りのヨコテン。怖すぎて買えません。
(期待通り大逃げ打つかもしれないけど、後方ポツンの危険性も)。
で、最近全く乗れてない大野にしました(ディアシューター)。
前に行けるし、共同通信杯5着だし。
この馬の単複で。
もしここまでに勝ってれば、いっくん、川田、ルメ、ヒロシに流します。 -
私は本命は変えませんがカデナの評価を少し上げました。
ディープ×フレンチでトライアルに強そうなイメージが湧いてきました。