251件のひとこと日記があります。
2017/03/10 19:03
金鯱賞
ブレスジャーニー骨折。
毎週、毎週有力馬の故障離脱のニュースは競馬ファンにとって残念ですね。
特にブレスジャーニーは目を付けてた馬だけに残念です。
クラシックの楽しみが減りました。
金鯱賞
コロコロと開催が変わる重賞。
宝塚記念の前哨戦だったのが有馬記念の前哨戦になり、次は大阪杯ですか。
まぁそれなりのメンバーが集まったと思います。
◎ルージュバック
○フルーキー
▲ヒストリカル
△プロディガルサン
△ヤマカツエース
△サトノノブレス
△ナスノセイカン
△ルミナスウォリアー
う〜ん。月曜日の出走馬を見た瞬間本命は決めました。
しかし、よりによって1枠1番。(泣)
まぁもう気にしてもしょうがない。不安要素は一つ増えただけです。
そもそもルージュバックが好きな方はお気づきだろうが、G 1で馬券になったのはオークスのみ。
G 1以外だと全て馬券内。
アドマイヤデウスみたいな馬ですね。
能力はあるのにG 1を勝てない馬。
休み明けの方が得意なのでG 1へ向けては上積みがないのでしょう。
毎日王冠では素晴らしい脚を見せたが、天皇賞ではダメ。
中2週の天栄仕上げの10日競馬はG 1では通用しないのです。
だから間隔が詰まると走りません。
今回は休み明けで天栄できっちり仕上がってるでしょう。不安は枠順とリーディングジョッキー。今年は本当に乗れていない。
2、3番手は穴狙いでフルーキーとヒストリカル。
フルーキーはずっと重い斤量を背負わされててやっとこさ56キロで出てきます。
ワンパンチ足りない馬に斤量を背負わすとそらぁ馬券からは外れます。
しかし、必ず惜しいレースをします。
近走から人気もしないし落ちるし狙い目だと思います。
ヒストリカルは兄貴と同じでやっとこさ本格化ではないでしょうか。
安定して末脚を発揮します。
高倉ということで人気もしない。
ルージュバックと同様外差し馬場なら飛んでくると思います。
△は以下の通り。
ステファノスは本番と叩きがはっきりしている馬です。わざわざ人気するここで狙うこともないでしょう。
狙うのは次だと思います。
ヌーヴォはやはり内枠がほしいですね。
あまり外の枠で来たためしがない。
内枠なら買う気まんまんでしたがここは見送ります。
明日のレースの注目馬
アネモネS
リエノテソーロ
芝2勝、ダート2勝の二刀流。
芝は札幌のみの勝ち鞍ですが、ダートの勝ち方は強かった。ここで1着なら面白い馬になると思います。
しかし、馬券は妙味ないのでヒモで。(笑)
ショーウェイ、ツヅクの前に行く2頭から穴を狙います。
応援はリエノテソーロ。
仁川S
シャイニングレイ
懐かしい名前です。ついに復活ですか。
脚元に不安があるからダートなんでしょうね。バンドワゴンもそうでしたね。
頑張ってほしいですが、無理はしないでほしいです。
ゆきやなぎ賞
ムーヴザワールド
まさかこんなところに出てくるとはね。
エアウィンザーも登録してましたが。
伝説の新馬戦とか誰か言ってましたね。
そもそも新馬戦のときからそんなに強いとは思わなかったのですが、成長すれば楽しみだと思いました。
しかし、全然成長してません。
相変わらず反応は遅いです。
ここは間違いなくダントツの一番人気ですが、騎手心理からすると楽に勝ちたいはずです。
しかし、これだけ反応が遅い馬で楽に勝とうとすると落とし穴が待ってます。
少頭数、未知の距離など含めてこのメンバーなら能力は上かもしれませんが、単勝1倍台なら危険だと思います。
では皆さんも頑張ってください。
-
たちつてとーるさん
ゆきやなぎ賞、浜ちゃんやってくれましたね。
あっしは、2,4,6のワイドボックスを買いました。
払戻は890円、上記の複勝買ったたら1800円超。
全く持って、馬券下手。 -
はやとちりさんがいいね!と言っています。
-
ジュニさん
邪王さん
ブレスは本当に残念です。
去年のハートレーのようです。なかなか調子が上がらないとか言いつつ、時間がたってから骨折とか?ですよ。
ルージュは人気先行馬ですからね。私もけっこう嫌ってる時もありましたが、好走条件がある程度わかったので今回は買います。
金鯱賞は人気薄も軽視できないから難しいですね。
頑張って的中といきましょう! -
邪王真眼さん
ジュニさん、こんばんは(^^ゞ
ブレスに関しては完全に人災ですね。あんまりこういう言葉を使いたくはないけど。
皐月直行もよろしくはないけれど、急仕上げで体質が弱い馬をスプリングSに使おうとした厩舎の責任でしょう。
今回の金鯱賞はメンバーが揃いすぎていて逆に難しい。
ルージュはずっと嫌い続けてきたのでここで買うのもって思います(笑)
ステファノス、ヤマカツも休み明けはあんまり走らないし、もう一度上がりのかかる競馬になればヒストリカルの出番ありますね!
シャイニングレイも復活レースだし、明日はなかなか楽しみな1日になりそうです。
ではでは明日もお互いがんばりましょう!(^^)!