スマートフォン版へ

マイページ

251件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞... ひとこと日記一覧 JBC ... >>

2017/10/28 16:58

天皇賞秋

今日は両メインとも本命1着も外れ。
けっこう穴に馬連で流したのによりによって来た馬だけ無いみたいな不運な流れでした。
しかし、最終で取り返したので明日は気楽に勝負できます。

キタサンブラック
ステファノス
ヤマカツエース
ネオリアリズム
サクラアンプルール
×リアルスティール
×マカヒキ
×シャケトラ
×ソウルスターリング

近年豪華メンバーが集まる天皇賞秋。
中距離組やマイル組からの参戦などで今年も豪華なメンバーが集まりました。
しかし、3週続けて雨予報。
せっかくのG 1ですからどの馬も力を出せる状態で本当はやってほしい。
先週なんて本当にひどい馬場でした。
延期とかにすれば良かったのにって思います。

本命はキタサンブラック
前走の負けをどう判断するか。
外枠?雨馬場?私はレコードの反動とふんでます。
あれだけのタイムで走ればさすがに疲れるでしょう。シュヴァルグランもあのざまでした。ダイヤモンドも、そしてデウスも。
宝塚記念はガス抜きと見て、ここではやはり本命です。
まぁこの3戦で引退ですからここはメイチではないでしょう。それでも本命でいきます。実績なら2倍切ってもおかしくない。このオッズなら十分です。

ステファノスは叩き良化型。この舞台を最も得意としてます。
ただ毎日からのローテでないのでそこがどうでるか。最大の不安は戸崎。今年G 1で絡んだか?(笑)リーディング騎手の名が泣きます。(泣)

ヤマカツエースは2000が得意。しかし、東京苦手。雨馬場は大丈夫と思う。
去年よりも力をつけた。ディープ馬場でないなら出番はあると思う。

ネオリアリズムは雨馬場得意。どちらかというとタメ逃げはしない。ディープ産駒のレースにはならないと思う。
それはキタサンブラックも同じ。来るならセットで来そうだが休み明けだけ心配です。

サクラアンプルールは好走パターンが自分にはよくわからない。(笑)どういうときに来るのか。
札幌記念組は案外成績も良い。ヘヴンリーと同じ1枠1番。不気味です。

×はまだ迷ってます。
ソウルはたぶん雨馬場がダメでしょう。
しかし、レイデオロを差し置いてここに出すくらいだから余程能力があるのでしょうね。
シャケトラは大外じゃなければもっと評価は上でした。

サトノアラジンとグレータは外します。
どうも毎日王冠のレースは最後止まってるように見える。距離の限界か。


私の知り合いのサイン馬券

来年で天皇が退位されるので今の天皇の最後の天皇賞秋になる。天皇馬券。

よって12月23日生まれ。
12-2-3。

そして天皇と言えば王様のようなものというところから

サトノクラウン→クラウン→王冠
ステファノス→ギリシャ語で冠の意味

12-2

おおーーーー!!!サインだぁーーー!!と言って喜んでました。(笑)
是非とも参考までに。

では皆さんも頑張ってください。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ステファノス
  • ヤマカツエース
  • ネオリアリズム
  • サクラアンプルール
  • リアルスティール
  • マカヒキ
  • シャケトラ
  • ソウルスターリング
  • シュヴァルグラン
  • レイデオロ
  • サトノアラジン
  • サイン
  • サトノクラウン

いいね! ファイト!

  • たちつてとーるさん

    そーっすねぇ。

    スワーヴ、四位が良い騎乗してたのになあ・・・。

    戸崎もリーディングにしがみつくために、G1捨てて乗ってたけど、あっさりルメールに抜き去られて・・・軽自動車をベンツが抜くかのように・・・。

    デムーロ弟は来るし、シュミノー、シュタルケ、おまけにムーアまで来るとは・・・。

    まあ、日本人騎手で勝てない馬が外国人騎手で勝っちゃえば、調教師も馬主も外国人騎手が良い、ってなっちゃいますよね・・・。

    それにしても大相撲じゃないんだから・・・。
    マジで、もう少し日本人騎手には何とか維持を見せてほしいですよ。

    2017/10/31 22:29 ブロック

  • ジュニさん

    まぁそれにしても最近は外国人の取り合いで嫌になってきますね。 
    正直、ソウルスターリングとレイデオロの対戦とか見たいですが実現しなさそうですし。
    キセキもデムーロでしょ。そしたらクラウンは?ってなるし。
    今週出てくるスワーヴも乗り替わりですしね。
    日本人頑張れって思います。

    2017/10/29 22:45 ブロック

  • たちつてとーるさん

    確かに・・・あの競馬見るとキタサンは凱旋門賞にマッチしてた感じですね・・・。

    あと、あの極悪馬場で菊を制したキセキも春まで休んで
    十分回復させて凱旋門賞・・・なんて良いんじゃないでしょうか。

    なんかキセキはJC参戦とか聞いてますが・・・最悪有馬までは休んでほしいな。

    2017/10/29 22:20 ブロック

  • ジュニさん

    たちつてとーるさん
    確かに600円は安いですね。(笑)
    けど1、2番人気ですからね。
    まぁディープ産駒には厳しい馬場でした。
    やはり凱旋門賞にキタサンブラックが行かなかったことが残念でなりませんね。

    2017/10/29 21:55 ブロック

  • たちつてとーるさん

    まいど。

    今日は、妻の実家に用事があって、帰ってきたら15:40。
    ギリギリ間に合いました。

    直線は、TVに向かって「岩田ぁ!」の絶叫・・・。
    うーん、上位2頭は強かった。
    ここまで悪い馬場だと、本当の馬の実力が出るんでしょうね・・・。

    でも、レインボーライン、単勝13番人気なのに、複勝600円しかつかなかった・・・(苦笑)。
    見事にトリガミでした。

    2017/10/29 21:02 ブロック

  • ジュニさん

    イッカクさん
    私も出遅れた瞬間、ああ終わったと思いました。(笑)
    4コーナーの上がり方は半端無いですね。
    私は歴史的名馬の一頭だと思ってるので本命にしましたけど、今日の勝ち方は更に評価の上がる勝ち方だったと思います。正直想定外の強さでした。
    けど次は不良馬場の反動が気になりますね。

    2017/10/29 19:29 ブロック

  • イッカクさん

    キタサン強かったです(泣)
    自信の消しなんて言ってごめんなさい。
    スタートで遅れヨシッと思い、道中内々を回さられてるのを見て完全に飛んだと確信までしてしまいました(恥)
    豊君の好騎乗もあったかもしれないけどそれに応えたキタサンの強さといったら・・
    脱帽、完敗です(泣)
    それにしてもこんな馬場で1、2人気で決まらなくても・・

    2017/10/29 17:44 ブロック

  • ジュニさん

    イッカクさん
    体調大丈夫ですか?
    なるほど。やはり重馬場ダメですかね。保険馬券も考えときます。

    2017/10/29 14:00 ブロック

  • イッカクさん

    おひさ〜、
    早速だけどキタサンは母父がバクシンオーで距離がどうとかと色々言われてた時期があったけど見事に覆したよね。
    でも、さすがに重馬場は親父と一緒でダメだと思う。
    自信の消しです(笑)
    自分はステファ、リアル軸に手広く流してみようかと思います

    2017/10/29 11:49 ブロック