134件のひとこと日記があります。
2015/07/11 13:06
サイゴンフラワー、バイバイ
高知から笠松に転厩して、初戦で大差のビリ。気になるけど怖くて、そのうちまた出走するって自分に言い聞かせて 伸ばし伸ばし。
ついに今日、厩舎に問い合わせた。
鼻出血で退厩してた。
薄々気づいてたけど、悲しいね。
牧場には帰れなかったね。
虹の向こうで幸せにね!
-
馬の気持ちさん
トウカイクルミンさん コメントありがとうございます。
何にも知らずにワクワクして入った競馬の世界、後から知った厳しい現実、辛いけど、ここで止めたら女がすたる?^^;
一頭でも、幸せの手助けしたいんです。
日々 落ち込んだり、喜んだり 忙しいです。 -
トウカイクルミンさん
高知から笠松となると、生き残る為の最後の砦だったんでしょうね…。
私も今笠松で生死が気になる馬がいるのですが、怖くて聞けません。
骨折して転倒しても、起き上がって頑張って立ってた姿が忘れられません。
馬の気持ちさんは、いつも馬を思って行動していていつも凄いなぁと思います。
亡くなってしまった馬達を、せめて忘れずにいてあげたいですよね。 -
トウカイクルミンさんがファイト!と言っています。
-
馬の気持ちさん
ムラサキツユクサさん ファイト!ありがとうございます。
そして、いつも 写真を載せてくださってありがとうございます。 -
ムラサキツユクサさんがファイト!と言っています。
-
馬の気持ちさん
エドリンさん、コメントありがとうございます。
まだまだ、こういう現実を消化しきれない自分なので、暴言吐いちゃうことがあります。スミマセン。 ^^; -
エドリンさん
馬の気持ちさん、こんにちは♪
お馬には必ず付いて回る悲しい現実です。
せめて、サイゴンフラワーが生きて頑張っていた事を、馬の気持ちさんだけは忘れないであげて下さい。
覚えている人がいる限り、その仔は生きている私はそう信じています。 -
馬の気持ちさん
トミーさん、コメントありがとうございます。 走るだけ走って、走れなくなったら ポイ、 、イギリスの動物愛護協会の提案で鞭の回数が制限されたけど、ポイされることは問題にならないんだね、動物愛護がきいて呆れるわ、、競馬発祥の地イギリスがそんなだから日本は まだまだね、、
-
エドリンさんがファイト!と言っています。
-
エドリンさんがいいね!と言っています。