285件のひとこと日記があります。
2019/07/26 18:19
アップトゥデイト引退&yo jockey!視聴
アップトゥデイト引退。本当にお疲れ様でした!林騎手が不振だった中、この馬に回ってきた。林騎手がスランプから脱したのはこの馬の存在が大きいと思う。
14年の上半期は未勝利だったし、15年初勝利は自身初の中山重賞制覇。
アップトゥデイトが大障害を勝った時は、オジュウチョウサンがG1で上位争いをするためには相当力を付けないとなぁって絶望感を味わった(オジュウチョウサンは4秒以上離されて6着)。
アップトゥデイトがいなかったグランドジャンプでオジュウチョウサンはG1初制覇。その暮れの大障害で対戦して以降、いつもオジュウチョウサンvsアップトゥデイトのムードが漂っていた。
ライバル2頭がどっちも4枠に入った、あの世紀の名勝負は競馬場で見てました!今まで競馬観戦した中でもここまで叫び声が聞こえた覚えはない。
その翌年のグランドジャンプでは、オジュウチョウサンとアップトゥデイトとニホンピロバロンが全て揃った唯一のレース。
全力を出し切る3頭はこれぞ競馬というものを感じた。
もしオジュウチョウサンがステイヤーズ目標で大障害に出ないのならば、今年の大障害は新チャンピオンが誕生することになる。
今の7月の時点ではシンキングダンサーが最有力か。金子騎手はずっとシンキングダンサー最優先だろうから石神騎手は現時点でシングンマイケルかな。JG1の8連覇がかかるから、石神騎手が大障害で乗る馬は誰であろうとかなり注目されるなぁ…。
そして、石神騎手のyo jockey!を見ました!
林騎手が引退してから家庭菜園しかやることないって言ってたのがちょっと笑った(^^)
長男は多分競馬学校に入ってくるのではないかと。西谷騎手や義行騎手の息子が今競馬学校にいるし、障害騎手の息子がまた障害界に参戦してきそう。
障害試験を伊藤騎手と見てたけど、伊藤騎手もすっかり障害騎手の一員って感じになってきてるように思う。経験を積ませるために伴騎手にもどんどん馬を回して欲しいね。
自宅で蓑島騎手や原田騎手と焼き肉焼いてたね。関東の騎手と関西の騎手で集まるところも見てみたいかも。
高田騎手がこの番組に今度出演するから楽しみだね。個人的には、平沢騎手と鈴木騎手にこの番組に出演してもらいたい(笑)
当たり前のことだけど障害騎手達はやっぱり、助け合いながらやってきているっていうのが分かった!