スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

  • ラビットラン  

    Courtly Deeの底力恐るべし。競走馬としての将来も明るいが、将来ディープインパクトとの子供がセレクトセールに出てきたらいかほどのお値段がつくのだろうか。

    BGMはもちろんPink Floydの「Breathe」(笑)。ご興

    2017/09/18 07:15 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • セントウルステークス  

    サファイヤステークスと同様、セントウルステークスもオールドファンにとっては「暮れの阪神開催開幕週の呼び物」だった。こちらも古馬オープンのマイル戦。今も記憶に残るのは73年のホウシュウエイトとキシュウロー

    2017/09/10 11:10 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)
  • サファイヤステークス(補足)  

    なお不明だったオープン特別時代のサファイヤSの全貌は某巨大掲示板への私の書き込みに対し善意の名無しさんが教えてくれて判明した。
    (以下引用。原文のまま)
    昭和47年オープン戦になってフセノスズランが優

    2017/09/09 11:07 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 思い出のサファイヤステークス〜これが競馬だ!〜  

    私が競馬を見始めた頃、秋の阪神開幕週のメインといえば古馬オープンのマイル戦「サファイヤS」だった記憶がある。重賞ではないのでまともな記録も残っておらず、過去のレースが放映されることも動画サイトにアップ

    2017/09/09 10:53 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • ソウキジンの母系についての補足と疑問  

    気になったのでソウキジンの五代母(虹凛)より前のご先祖様について調べてみたら、個人のサイトに虹凛の母は1907年生まれの輸入牝馬レインボウだという記述があった。
    レインボウといえばトキノミノルのライバルで

    2017/08/14 10:15 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)