スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

  • 思い出の天皇賞・春  

    71年。初めてリアルタイムで見た春天。勝ち時計3分33秒台。ドロドロの馬場。2周目の4コーナーを待たずにふるい落とされる馬たち。いきなりなんと過酷なレースを見たことか。
    76年。ライバルとともに杉本アナもバテさ

    2016/05/01 11:19 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)
  • 思い出の皐月賞  

    「一馬身半の差で勝つ」
    厩務員ストの影響で3週遅れ、NHK杯と同日開催という異様なムードのもと行われた第34回皐月賞。発走直前、「服部ラッパ」が高らかに鳴り響いた。
    レースはミホランザンとニシキエースが後続を

    2016/04/17 08:12 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • フィネガンズウェイク  

    JCの予備登録馬に「フィネガンズウェイク」の名が。ぜひ出走して、柳瀬尚紀先生に馬名プロファイルされてほしい。

    2015/10/17 01:31 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • ニルキングについて(続)  

    カブラヤオーと同期にあたる。クラシックに出走できていたとしても勝つのは難しかっただろうが、デイリー杯でロングホーク(後に皐月賞2着)を負かし、きさらぎ賞では2着のロングフアスト(後にダービー2着)にハナ

    2015/03/24 20:45 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • HNの由来である「ニルキング」について  

    1972年宮崎産。父ニルコス、母ローヤルチェリー。栗東・田之上勲厩舎所属。
    デビュー2戦目から4連勝でデイリー杯3歳S制覇。きさらぎ賞3着後クラシックを目指し東上もスプリングSの追い切りで骨折。翌年復帰したが全

    2015/03/23 21:39 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)