スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

<< 思い出の天皇賞・春... ひとこと日記一覧 思い出のビクトリアカップ(マイルにあらず... >>

2016/05/08 11:57

思い出のNHK杯(マイルカップにあらず)

現在のNHKマイルカップは95年までダービートライアル「NHK杯」として東京芝2000mで行われており、80年代初頭までは皐月賞馬を含むダービー有力馬がこぞって出走し、レベル的にはクラシックに近い極めて重要なレースだった。

初めてリアルタイムで見た71年。流れるような鳥居アナの実況が懐かしい。当時はビデオなどないのでカセットに録音して繰り返し聞いた。ちなみに同日の阪神のメイン・エメラルドSを制したのはダイイチオーだった。

ハイセイコー、あと200しかないよ!」であまりにも有名な73年。ある意味鳥居アナと対極にある盛山アナの実況だが、これはこれで個性として尊重されてしかるべきか。

83−85年は関西馬にとって牡馬クラシック暗黒時代。シービー、ルドルフ、ミホシンザンと関東に次々現れるスーパーホースの前に蹂躙される一方だったところへ出現した86年NHK杯1,2着のラグビーボールシンチェストは「関西ナショナリスト」の私にはまさに救世主に見え、久々にの血が騒ぐダービーとなった。
結果はどちらも完敗。関西馬のクラシック連敗を止めたのは同年菊花賞のメジロデュレンだった。

レースの性格は変わってしまったが、今でもダービーへの重要なルートのひとつであることは間違いない。じっくりと見極めたい。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • エメラルド
  • ダイイチオー
  • ハイセイコー
  • ミホシンザン
  • ラグビーボール
  • シンチェスト
  • メジロデュレン

いいね! ファイト!