135件のひとこと日記があります。
2016/06/26 09:37
思い出の宝塚記念
宝塚記念は誰もが認めるJRA最重要競走のひとつである。
だが、かつての宝塚記念は1960年に有馬記念と並ぶ関西版ドリームレースとして創設されながら当時の「8大競走」に加えてもらえず、75年までは全国発売ですらなかった(77年の「伝説の6頭立て」のような語り継がれるレースもあったが)不遇の競走だった。まさに隔世の感がある。
というわけで宝塚記念の思い出というと、古馬は2マイルの天皇賞を勝たないと評価されない時代に、中距離馬が唯一輝ける舞台だった宝塚記念を勝っても「大レース勝ち」の仲間に入れてもらえなかった馬たちが思い浮かぶ。血統的限界を越えて2マイルの天皇賞に挑み続けたナオキを始め、ハマノパレード、ハギノカムイオーなど。
そして唯一の勲章を手に入れる最大のチャンスをサクラショウリに阻まれてしまったバンブトンコート。
今年の宝塚記念も好メンバーで大いに盛り上がっている。不遇の時代にも走り続けた名馬たちに敬意を表しながらレースを迎えたい。