スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

<< 思い出の天皇賞・春2... ひとこと日記一覧 キタサンブラック(補足)と蛇足... >>

2017/05/01 07:00

キタサンブラック

現地で見たが鳥肌が立った。馬券の収支は別にして「競馬をやっていてよかった」と思える瞬間はそうそうあるものではない。
某掲示板に「ブルボンが菊でやりたかった競馬をキタサンが春天でやってのけた」という投稿があったがなるほどと思った。「鍛えて強い馬を作る」がブルボンから四半世紀の時を経てついに結実したのだ。戸山調教師がご存命ならなんとコメントされただろうか。

追いかければ潰れる、待っていては届かない。難攻不落のキタサン城をいかに攻略するのか。それとも「キタサンは突然変異だからしゃーない。衰えるのを待つ」のか。他陣営の戦略にも注目したい。

いいね! ファイト!

  • T.OGINOさん

    陣営も「まだ筋肉を乗せられる」とコメントしていました。

    上がりばかり速くなり薄っぺらい(と敢えて言いますが)今の馬へのアンチテーゼとして高い壁であり続けると同時に、更なる高みに向かってほしいです。

    2017/05/04 00:48 ブロック

  • T.OGINOさんがいいね!と言っています。

    2017/05/04 00:46 ブロック

  • テンポイント命さんがいいね!と言っています。

    2017/05/02 06:19 ブロック

  • テンポイント命さん

    私もパドックのキタサンを見て、さらなる進化を感じました。まさに完成されたサラブレッドでした。脚元にさえ注意すれば、まだまだ進化しそうです。

    2017/05/02 06:18 ブロック

  • スダピンボールさんがいいね!と言っています。

    2017/05/01 08:07 ブロック

  • 年一さんがいいね!と言っています。

    2017/05/01 07:56 ブロック