135件のひとこと日記があります。
2017/05/28 07:40
思い出のダービー(1971年)その1
1971年6月13日に行われた第38回日本ダービーは私が競馬ファンとして迎えた初めてのダービーだった。初めて見た有馬記念と並び、私の原点と言っても過言ではない。
ただ今思うとこの年のダービーはかなり特殊だった。
まずダービーを含む春のクラシックが例年より2週間遅れの開催。ストライキや災害の影響で遅れたわけではない。いろいろ調べたが、この日程の意味はいまだによくわかっていない。
そしてダービー当日関西では競馬が行われていなかった(!)。
トウメイが不良馬場をものともせず勝った阪急杯と、キームスビィミーが馬場に足を取られて5着に敗退した水無月Hが行われた6月6日の阪神開催をもって関西の上半期の競馬は終了し、夏の中京が始まったのは6月19日。6月12,13日は空白になっている。中京日曜メインの中日賞は良馬場でキームスビィミーが巻き返した。
もちろんこのような年はその後1回もない。
ちなみにこの年は夏の小倉終了後も秋の阪神開幕まで一週空いている(この年中山は8月から始まっており、この週も開催された)。この年はJRAが何かの実験をしたのだろうか?
当時中1の私は当然テレビ観戦だったので関係なかったが、関西のファンはダービーだけを買いに競馬場や場外に行ったことになる。すでに馬券を買っていた方々の証言が欲しいところである。
つづく