スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

<< 思い出の宝塚記念2(1981年)... ひとこと日記一覧 ブレイクスピアー... >>

2017/06/29 02:57

ラブザワールド

某所POGでの指名馬である。

オルフェーヴルジェンティルドンナが壮絶な肉弾戦を繰り広げたジャパンCはまだ記憶に新しいが、その3年後にオルフェーヴルドナブリーニジェンティルドンナの母)の血を引く牝馬との間に牝駒が生まれ、「ラブザワールド」の名で今週末デビューする。ブラッドスポーツ・競馬の魅力がここにある。

もっとも私が指名した理由はそれだけではない。

馬名の由来はPerfumeのヒット曲の題名で、馬主は代表を務める「シェアリンクレーシング」「スリースターズレーシング」の所属馬にやたらとPerfume関連の名前をつけることで有名な山口裕介氏その人。実は私もいい年をしてPerfumeファンであり、前記クラブの所属馬はほぼ南関東が主戦場で指名の機会がなかったのだが、この馬は個人所有で中央デビュー、しかも冒頭のような血統背景を持っているので飛びついたという次第である。

この人はラブザワールドの母も所有しているのだが、英国生まれでもともとElizabeth Bijouという名前だったのを、所有するにあたってなんと「ドナパフューム」に改名してしまった。ここまでくるともう病気としか言いようがない。どんだけPerfume好きなのよ(笑)。

この馬、これだけの良血馬でありながらPOG本やスポーツ紙でほとんど取り上げられていない。生産者も馬主も厩舎も地味な存在なので取材の手が回らなかったのか、他に理由があってスルーされたのかはわからないが、実際調教は目立っていないので苦しい戦いになるかもしれない。ただ血統が血統だけに「実戦で一変」に期待してデビュー戦を見守りたい。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • ジェンティルドンナ
  • ジャパン
  • ドナブリーニ
  • ラブザワールド
  • スリースター
  • Eliza
  • ドナパフューム

いいね! ファイト!