スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

<< 追悼文... ひとこと日記一覧 諏訪三七氏とパスポート(その2)... >>

2017/07/26 02:20

諏訪三七氏とパスポート(その1)

ミルファームのネーミングセンスにはしばしばニヤリとさせられるのだが
パスポート
これはいけない。認めるわけにいかない。

パスポート(1960年生、牝)
父パールダイヴァー 母ヴェルーラ
39戦10勝(主な勝鞍:毎日杯、朝日CC、阪急杯、中京記念。桜花賞、オークス各2着、菊花賞、宝塚記念各3着、天皇賞・春4着)
1963年度啓衆社賞最優秀4歳牝馬

JRA賞になる前の最優秀4歳牝馬に選出され、古馬になってもメイズイグレートヨルカヒカルポーラヤマトキョウダイコウライオーアサホコシンザンらと同じレースで鎬を削って上記の成績を残した女傑。これ以上の説明は不要だろう。現行ルールでは保護の対象になっていなくても、使用をためらってしかるべき馬名である。

パスポートの名前が早々に血統表から消えてしまっているのなら、使用されても我慢できないこともない。しかしパスポートの血はアンバープリマステージプリマサイキカンパツ(現役の繁殖牝馬)と受け継がれ、「サイキカンパツの2016」の血統表には四代前にパスポートの名がある。今もしっかり生きている血統なのだ。

れっきとした表彰馬であり、今も血をつないでいる名牝と同じ名前を平気で申請するオーナー、それをやすやすと認めてしまう審査機関。以前から同じようなことを何度もぼやいているが、本当に何とかならないのだろうか。

私はもちろん初代パスポートの現役時代を知らないが、ここまで熱く語れるのには理由がある。それは私が買い始めた頃競馬ブック週報に掲載されていた「諏訪三七」氏の読み物にあった。

(以下は次回に…)

お気に入り一括登録
  • ファー
  • パスポート
  • メイズイ
  • グレートヨルカ
  • ヒカルポーラ
  • ヤマトキョウダイ
  • コウライオー
  • アサホコ
  • シンザン
  • プリマ
  • ステージプリマ
  • サイキカンパツ

いいね! ファイト!

  • T.OGINOさんがいいね!と言っています。

    2017/07/28 22:55 ブロック

  • スダピンボールさん

    にるきんぐさんの日記で「諏訪三七」の名を見て「誰?」と思い、検索してみましたが、特に情報がありませんでした。
    諏訪さんに関する日記、心待ちにしております。

    2017/07/26 10:43 ブロック