スマートフォン版へ

マイページ

84件のひとこと日記があります。

<< 七夕賞の買う馬決めました!... ひとこと日記一覧 本日の僕の馬券結果。... >>

2017/07/07 18:25

プロキオンSの買う馬を決めました!

◎ 12 キングズガード
○ 13 イーデンホール
▲ 14 ブライトライン
▲ 8 カフジテイク
× 1 メイショウウタゲ
× 2 ベストマッチョ
× 4 アキトクレッセント

本命はキングズガードです。父シニスターミニスターはアメリカの名血エーピーインディ系。(今年エピカリスが参戦すると話題になったベルモントSの勝ち馬もエーピーインディ系。ファンディーナの母父、アルアインの母父もエーピーインディ系。)アメリカの競馬の主流は左回り。アメリカの競馬はスタートからのスピード持続能力が問われます。日本のダート短距離も同じ能力が問われます。今回アメリカと同じ左回り、そしてスピード持続が問われるレース。実際エーピーインディ系の産駒は中京ダート短距離コースでは素晴らしい成績を残しています。前走の天保山Sは休養明けで58キロを背負って先行勢有利の決着で後方から上がり最速。今回は斤量が2キロも減って56キロ。中京コースも複勝率100%。

対抗はイーデンホールです。グリーンウッドから帰厩。父ゴールドアリュール×母父フォーティナイナー系は日本ダートの上級クラスで成績を残す配合。前走は54キロと恵まれた部分があるように見えるが重馬場苦手そう。前走は重馬場。今回56キロになりますが57キロで条件戦を勝っているようにそんなに苦にはならないのでは。鞍上もデムーロ騎手に戻るので期待大です。

ブライトラインは前走1200mからの400mもの距離延長。しかも斤量58キロ。それでも勝ち馬とは0.7秒差。今回距離も縮まり斤量も56キロ。鞍上も相性の良い川田騎手に戻り期待大。

カフジテイクは展開に左右される馬。福永騎手が新しい引き出しを見つけ出そうと今回いつもより前目で競馬をする可能性有り。いつもの後方待機なら東京より短い中京コースで届くかどうか。

メイショウウタゲは中距離ダートを走ってきた馬。短縮でOP1400mで3着の実績がある。プリサイスエンド産駒は1400mが1番成績優秀。激走する可能性あり。

ベストマッチョはノーザンファーム天栄から帰厩。ルメール騎手が乗っても勝てなかったのが気になる。まだこのクラスでは3着か入着が背一杯か。

アキトクレッセントはノーザンファームしがらきから帰厩。近走好成績で見栄えはいいがほぼ良馬場以外。今回晴れ予報でその日の馬場もどういう状態かは分からないが信用しすぎは要注意。

お気に入り一括登録
  • キングズガード
  • イーデンホール
  • ブライトライン
  • カフジテイク
  • メイショウウタゲ
  • ベストマッチョ
  • アキトクレッセント
  • エーピーインディ
  • エピカリス
  • ファンディーナ
  • アルアイン
  • スピード
  • プリサイスエンド産駒
  • ファー
この日記はコメントできません。