72件のひとこと日記があります。
2015/04/19 15:15
糖尿病がよくなったワケ…♪
まず、糖尿病専門医をネットで探して、イイ先生と、栄養士さんに巡り会えたことがイチバンデカイです
普通の内科医でも、イイらしいだけど、ダンナが、納得出来ずに、ジブンで積極的に探して、通院してました
そして、その先生の方針は、まず、インスリン注射をとにかく打って、血糖値を出来るだけ下げて、ある程度下がったら、ゆっくりと様子見ながら、投薬治療していきましょう…ということでした
お医者さんでも、インスリン注射の扱い方がよく分からず、取り合えず飲み薬を与えて、『血糖値がさがりませんね?…』と、ダラダラと、いつまでもその方針で、みんなそのままの現状維持か、少しずつ悪くなっていくパターンらしいのです…
だから、うちの先生のような専門医に診てもらえると、もう少しは、ナニかが変わるかもしれません
それと、歯が悪いと、糖尿病もなかなか良くならない…と先生が、仰ってました
歯肉炎や歯槽膿漏、虫歯がある方は、歯医者にも治療に行かれると、進展があるそうです
現に、ダンナは先生の指示通りに毎週日曜日に歯医者に行って、治療してもらったら、良くなりました
今も歯医者に行ってます(o^-')b !
あと、規則正しく、三食きちんと食べることが大切みたいです
なるべく、野菜を多くとって、野菜でお腹一杯になるぐらいに…
野菜は制限がありません
それと、和食が、特にお魚が糖尿病にイイらしいです
なので、うちは今まで、どちらかというと、洋食のお肉系だったのを、夜だけ和風のお魚系に変えました
朝は卵焼きとサラダとパン
お弁当は、お弁当箱に入れやすいお肉系、とだいたい決めました
お肉はなるべく脂肪の少ない鶏肉、特にささみがイチバンカラダによく、ももや胸は、皮なしを使います
豚肉は、ヒレや、もも肉など、なるべく脂肪のないものを選んでます
これだけでも、だいぶ健康状態が変わってきます
みなさんの参考になったら、嬉しいです…
(*´-`)
-
たまねぎさん
イッカクさん、おはよう
いいね、ありがとう(*^O^*)
今週も、頑張りましょうo(`^´*) -
マル優さんがいいね!と言っています。
-
イッカクさんがいいね!と言っています。
-
たまねぎさん
はなさん、ありがとう
この私の、思いつきでいい加減なお料理に、自信がチョビットついたのは、確かです(笑)
でも、うちら夫婦がすごい、という実感がありません…(;^_^A
極々フツーに、ジブンと相性のイイお医者さんを探したり、必要不可欠なお料理を作っただけだから…(;^_^A
でも、フツーのことをやり続けるのが、イチバン大変なことなのかもしれませんね…(*´-`) -
はなさんがいいね!と言っています。
-
はなさん
(⌒∇⌒)ノ"こんにちは〜
探すところからキチンと実行したたまねぎサンご夫婦に頭が下がります<(_ _*)>
求めたことで出会えた縁です
謙遜しておられますがやっぱり
(*´∇`)スゴいことです
これから維持に努められると思いますが私も見習って頑張ります
ヾ(=^▽^=)ノわ〜い -
爆笑たぬきさん
こんにちは(^^ゞ
旦那サンも頑張りましたね
やはり奥様のガンバリも
凄いですネ(*^^)v -
爆笑たぬきさんがいいね!と言っています。
-
カズ911さん
愛ですね(≧∇≦)b
-
ラッシュさんがいいね!と言っています。