スマートフォン版へ

マイページ

72件のひとこと日記があります。

<< 守りたい…... ひとこと日記一覧 赤まんぼうのソテー♪カレー風味... >>

2015/04/30 05:38

おはよう

女同士の言葉のやり取り、って、難しい…

今回のお義父さんのお葬式で、ダンナが殆ど仕切ってて、その次が義妹がしっかりしすぎるぐらい、あれやこれや…と動き回ってくれた…

私はせめて、でしゃばらないように…と、お義母さんの後にくっついて、一緒に挨拶にまわったり、喪服を脱いだら、裏方のご近所さんのお手伝いとかして、なんとか動きまわってた…

お骨を焼却してる間、待ち合い室での、軽いお食事の時も、座ってるわけにもいかず、着物来たままご近所さんが作ってくれたおにぎりや煮物など、テーブルに運んだり、紙コップやお箸などみんなに配ったり、ビールやジュースなど運んだり…

終わってホッ…として、食事につくと、私の烏龍茶が入ってない…

隣の義妹を見ると、とても疲れてそうで、とても『烏龍茶くれる?』なんて、声かけにくくて、ジブンで立って、取りに行き、ついでたら義妹に『○○ちゃん、ナニ?私に言ってくれたら取ってあげたのに…私がなんかまるで…』と、そこで言葉が止まった…
みんなが、いっせいにこちらをみていたことに気づいたから…

きっと、『…なんかまるで気が利かないみたいじゃない…』そう言いたかったんだろう…

そんなつもりはないのに…

すぐに、謝ったけど、重い空気…

私は、なるべく目立たないように振る舞ってきたのに、このときは、失敗した!と思った…

普段なら、大したことじゃないのに、疲れと、まだまだ色んなこと考えながらしなくちゃいけないプレッシャー、ストレス…などで、ピリピリしていたんだろう…

でも、普段はそんなに仲悪くないのに、こういうときって、なんか、ちょっとしたことがトラブルになるな?…と思いました

でも、親戚の方が、ウチのダンナと義妹に『仲イイね?…』とフォローしてくれて、助かったけど…

今回のお葬式で、色んなこと学んだり、表と裏の区別を、見たような気がしました…(;^_^A


昨夜は、いかの生姜焼きに、なすのレンジ蒸し、ジャガイモとベーコンのお味噌汁でした

お義母さんには、いかの生姜焼きを食べやすく切ったものと、お味噌汁を届けました

後から、美味しい、という連絡が入って、ホッ…とした?…┐('?`;)┌

なんか今、まだダンナもバタバタとしていて、昨夜一旦帰った義妹もまた今日、お義母さんちに泊まりに来て、昼間はダンナとお義母さんと義妹とで出掛ける…

今日はまた、ナニかの手続きだとか…

私はなんか、取り残されて、ひとりぼっちのようなキブン…(*´-`)

お気に入り一括登録
  • ジュース

いいね! ファイト!

  • おかんさん

    それよりも、まわりに流されて、あきさんらしさを失わずに…(*´-`)

    あきさんは、あきさんでいていいんですよ♪ヽ(´▽`)/

    2015/04/30 15:05 ブロック

  • おかんさん

    ナニをしたらいいのか、わからないときは、お手伝いして下さってる方々に、『私もお手伝いします、何をしたらよいのでしょう?』と聞けば、指示をしてくれます
    それに素直に従えば、角もたちません
    まわりを落ち着いてよく見て、気がついたことをすればいいのです
    時には、忙しく動いてるフリも…(笑)

    猫の手も借りたいぐらい忙しいはずです

    口を出す人には、言わせておけばいいのです

    ホントにできる人は、口よりも自然に手が出ます

    出来る人が、それぞれ出来ることをやればいいこと…

    言いたい人には言わせておきましょう(笑)

    どうせ、毎日ずっと一緒に暮らしてるわけじゃないんだし、見てる人は、その場限りなのだから…

    大奥だと思って、堪えましょう(笑)

    あなたの価値や、良いところが、その場だけでわかるはずがないのです

    2015/04/30 15:03 ブロック

  • おかんさん

    あきさん、私も、16年ぐらい共働きだったのを、ジブンがカラダを壊したりなんだりで、専業主婦になって4年…

    未だに気の利かない兄嫁だと思われてるかもしれません…

    でも、お葬式、って、当たり前だけど急なことだし、みんな、気が張ってて、まわりにどんな風に見られてるか、女たちはプレッシャーも手伝って、お互いにピリピリしてると思うのです…

    手よりも口が出る人も、中にはいるでしょう…

    でも、仕切るのは喪主であって、その妻は、ダンナの手助けをすればいいのです

    2015/04/30 14:52 ブロック

  • おかんさん

    あきさん、はじめまして

    温かいコメ、ありがとう…
    (ノ_<。)

    2015/04/30 12:48 ブロック

  • あきさん

    こんにちは(*^^*)はじめまして。

    日記拝見させていただきました。

    何処のおうちも色々ありますよね。

    あたしは、長男の嫁で、旦那の弟のお嫁さんや、旦那の妹から、ことあるごとにチクチク嫌味っぽいこと言われます…(^o^;)

    あたしが、トロくてドジだから…っていうのもあるんですけど、案外こたえます( ノД`)…

    そんなつもりはなくても…なかなか上手く伝わらない時ありますよね。

    おかんさんも、お葬式等で色々忙しく大変だったと思います。

    ゆっくり休めるようなら、あまり気を張らずゆっくりしてくださいね。

    それから、お料理の写真☆

    とっても美味しそうです(゜∇^d)!!

    女同士って…ほんとめんどくさい!!って思う時もありますが、お互いゆるく頑張りましょう(^^)

    長文失礼しましたm(_ _)m

    2015/04/30 12:37 ブロック

  • あきさんがファイト!と言っています。

    2015/04/30 12:28 ブロック

  • おかんさん

    変にわかったフリして、余計なコトするより、何にもワカラナイフリしてバカでいて、指示された方が私は楽チンなの♪
    (*`▽´*)ウヒョヒョ

    2015/04/30 11:47 ブロック

  • おかんさん

    はな、ありがとう

    私も同じ…

    変に気を利かせると恨まれるし、静かに様子伺ってると、気が利かない…と思われるし、どっちにしろ女は、神経ピリピリだから、触らぬ神に祟りなし…(笑)

    なぁ〜んちゃってね!

    ホントは気が利かない嫁で、開き直ってるよ(笑)
    (`∇´ )にょほほほ

    2015/04/30 11:43 ブロック

  • はなさん

    おかん、賢い(^o^)v 安心

    σ(^_^;)やらかすタイプだから…

    見ざる言わざる聞かざる

    手も出さず(・・;)?(笑)

    2015/04/30 11:11 ブロック

  • おかんさん

    セロたん、心配御無用〜

    そんなこと思う義妹ではありません

    ちゃんとそれなりに、それぞれ役割分担、ナニゲに出来てるんですよ(^_-)

    義妹は、気が張ってただけなの

    さっきラインがきて、いつもの気さくな人でしたよ(*´-`)

    2015/04/30 11:06 ブロック

1  2  3  4  次へ