72件のひとこと日記があります。
2015/05/03 20:39
いわしの梅しそ焼き
今夜は、いわしの梅しそ焼きと、かに玉、温やっこでした
いわしは、両面塩こしょうしときます
はちみつ梅2コの種をとって、包丁で叩き潰します
それを、お酒とみりん少々でのばします(各小さじ1/2弱ぐらい)
さっきのいわしの上にしそを置いて、叩いてのばした今の梅をのばして塗ります
グリルに乗っけて(両面焼き)焼いて、出来上がりです(o^-')b !
かに玉は、卵3コにかに缶(安いほぐれてるやつ)、ねぎの小口切り、グリンピースを入れ、お塩とお酒少々を入れときます
中華鍋に油を多目に入れて、熱したなべに一気に入れて、手早く半熟ぐらいになるまでグルグルとかき混ぜながら、形よくまとめます
半熟ぐらいになったら、火を止めて、フライパンの蓋とかにスル…と滑り移し、蓋を持って、そのまま中華鍋に反対にひっくり返しながら、入れます
火を弱火にして、蓋をして蒸し焼き。
ほどよく焼けたら深めのお皿に移します
あんを作ります
鍋を弱火にかけて、お水200?ぐらいに、コンソメスープの素小さじ1/2強、お砂糖も小さじ1強ぐらいかな…?酢、しょうゆ、お酒みりん少々、など入れて、ここで一旦味見、足りない調味料を少しずつ足していき、丁度イイ味になったら、おろししょうがを少々入れます
火を一旦止めて、片栗粉1強にお水小さじ2強ぐらいをかき混ぜて溶かしたら、さっきのあんをかき混ぜながら、少しずつ入れ、火を弱火につけます
固さを見ながら、少しずつ水溶き片栗粉を入れていき、かき混ぜて、トロリとしたら、火を止めて、さっきのかに玉にかけます(o^-')b !
少し濃いめの味つけの方が美味しいですよ(*^O^*)
-
はなさん
(⌒∇⌒)ノ"こんばんは〜
シーチキンで試してみよう(o^o^o)
そして(-_-;)母との闘いは
これからも、つづきます(笑) -
おかんさん
はな、おはよう
(* ̄m ̄)プププッ…おかあさんとの闘いだねw…(;^_^A
私もね、コンソメスープの素と鶏ガラスープの素、どっちにするか、迷ったんだ〜
出来たらおかあさんに早く届けたかったんで、手っ取り早い方にしちゃった(笑)
かに玉、ボロボロだけど、見なかったことにしたてね(笑)
実は昨夜写メ撮り忘れたんで、ずいぶん前に撮ったものをUPしたの(笑)
写メのものは、シー玉(シーチキン)だよ
何でも、ひとつ覚えると応用利くからね(o^-')b !
かにじゃなくても、シーチキンでも、鶏ひき肉でも、あるもので充分美味しいから( *´艸`) -
はなさん
おはようございます<(_ _*)>
鶏ガラでも良かったんだ
はちみつ梅、了解です(^o^)v
隠し方が上手くなって大変(^^; -
おかんさん
セロたん、私、お魚、ニガテだけど、これは間違いなく!美味しいです♪(o^-')b !
-
おかんさん
はな、おかあさん、心配ねw…
(;^_^A -
おかんさん
はな、南高梅でもいいけど、その場合、甘味は少ないかも…
出来たら、はちみつ梅の方がイイかな…
コンソメスープの素を鶏ガラの素の方が、塩分は少ないから全然イイね♪(o^-')b !
味を見ながら調節してね(^_-) -
おかんさん
ナチュレさん、私、お魚あまり好きでないのw…┐('〜`;)┌
その私が食べれるんだから、大丈夫♪(o^-')b ! -
セロたんさんがいいね!と言っています。
-
セロたんさん
白ご飯食べ過ぎちゃいそうやな。こんな時間からお腹減ってきた:(´◦ω◦`):
-
はなさんがいいね!と言っています。