71件のひとこと日記があります。
-
阪神C
特筆すべき傾向は7〜8枠の複勝率の高さである。過去10年で100%。
馬券対象30頭中17頭という好成績。これは人気馬が外枠に集中しただけとは言えない数字と思われる。フィエロやグランシルクはおさえておかないとマズ
2016/12/24 13:37 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
朝日杯FS
一番人気の成績が複勝率70%と期待値大。
差し・追込みが66.7%を占め逃げ先行勢を圧倒。
開催地が阪神・中京・小倉などコロコロ変わるので枠については阪神芝1600を参考にする。
枠順の有利差は希薄ではあるが複
2016/12/16 11:56 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
カペラS
過去8回1馬人気が2着一回のみで大不審。波乱傾向が強く何を信用してよいやらわからない。こんな時にエイシンブルズアイとか初ダート・・・思わずハァハァしてしまう。
中山ダート1200としては逃げ・先行馬がお勧め
2016/12/11 00:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
阪神JF
母親も父親も化物級のソウルスターリングから入る。今回は傾向無視。
とはいえ知ってて損も無いので一応。
外枠がやや有利。阪神芝1600は6枠より外からが複勝率20%を超えだす。最内1〜2枠は17%程度。JFもそれは
2016/12/10 21:21 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
ジャパンC
過去十年の傾向として逃げが残った試し無し。差し・追込みで63%程度。やや末脚重視。
複勝率31.6%で1,3枠が最も高くやや内枠が有利かも。
6歳馬以降はガクっと成績不振。主役は4歳馬。
前走レースは圧倒的に天
2016/11/24 17:51 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について