スマートフォン版へ

マイページ

73件のひとこと日記があります。

<< 京成杯AH... ひとこと日記一覧 紫苑S... >>

2016/09/09 18:15

セントウルS



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 予想
オッズ

1 1 牡5 58.0 福永 藤岡 2.1 1
2 2 牡5 56.0 石橋脩 野中 8.1 5
3 3 牡6 56.0 浜中 笹田 4.5 2
4 4 牡7 56.0 岩田 中竹 120.3 11
4 5 牡6 56.0 武豊 橋口 34.8 8
5 6 牝6 54.0 Mデムーロ 藤原英 7.3 4
5 7 牡6 56.0 藤岡康 西浦 52.8 10
6 8 牡6 56.0 古川 高橋忠 27.5 7
6 9 牡6 56.0 松山 高橋忠 477.8 13
7 10 牡5 56.0 内田博 4.9 3
7 11 牝6 54.0 川須 高橋康 37.2 9
8 12 牡6 56.0 和田 西園 201.5 12
8 13 牡8 57.0 川田 高木 15.0 6

牝馬が強い。過去十年の馬券絡みは15頭15頭で五分であるものの1着は過去10年で7回確保。有力な牝馬がいるなら軸にしておきたい。
なお6歳以上の馬の馬券絡みは少なめで牝馬の主役は5歳である。高齢馬は特に割り引きたい。
逃げ先行勢が有利である割に8枠がほぼ毎年絡んでくる。枠順は要注意だ。
前走OPは相当厳しい。ワキノブレイブは今回ご縁が無かったと言うことで。
前走レース傾向は北九州記念組が最多ではあるが馬券に絡んでいるのは当時の人気馬か上位入線した馬だ。よってラヴァーズポイントには注意を払うべきだろう。

本命はビッグアーサーダンスディレクターのどちらにまわせば良いのか決めかねるが僅差で

ビッグアーサーとしておこう。

ダンスディレクター・・・シルクロードS、阪神C共にビッグアーサーより着順が上。どちらがきてもおかしくない。

ラヴァーズポイント・・・北九州記念で人気しつつ凡走に終わり牝馬。8枠にくれば条件的に激アツだったのに。奇数枠の成績は不振傾向なんすよ・・・orz(偶数枠23頭:奇数枠7頭)

ネロ・・・電光掲示板はギリ取って貰いたい。馬圏内は微妙か。相手が強すぎる。

ウリウリ・・・牝馬勢の中では最も有力。本命2頭が強すぎるので今回中心視はできない。坂路オンリーで瞬発力に特化した調教をしてきた模様。油断ならない存在ではある。


エイシンブルズアイティーハーフスノードラゴンアットウィル
高齢が不振と考えるなら実は買えるのはエイシンだけなのだが。

とりあえず2強は崩れない前提で馬券を購入。前に行くのが前提のレースだがレッドアリオンが前回同様に強引にハナをきりに行く場面は想定して判断したほうが良いかも。

お気に入り一括登録
  • ワキノブレイブ
  • ラヴァーズポイント
  • ビッグアーサー
  • ダンスディレクター
  • シルクロード
  • ネロ
  • ウリウリ
  • エイシンブルズアイ
  • ティーハーフ
  • スノードラゴン
  • アットウィル
  • レッドアリオン

いいね! ファイト!