73件のひとこと日記があります。
2016/11/18 22:14
マイルCS
差し・追込み馬のシェア76%と京都らしからぬ差しの戦場。
1番人気の複勝率80%となっているが今年の一番人気は僅差すぎて判断には使えない。2〜3番人気は30%ずつで少々心もとない。
枠は内から入るべきであるのだが7〜8枠から馬券に食い込むのが80%、6枠まで含めると100%となり一概に軽視できない状況。
年齢ではほぼ4〜5歳馬で独占。3歳馬は10年で36頭出走しているが3着が一回のみ。さすがにロードクエストに手が出ない。ファンとしては応援したいところであるが。
なお前走レースは毎日スワン組の方が確率がやや高くなっている。
よってサトノアラジンから入るのが素直でいいかなーと思われる。顔ぶれ豪華なのでちょろちょろ悩む。
◎サトノアラジン・・・末脚勝負なら安定と信頼。内枠なので鞍上に期待。
○フィエロ・・・戸崎Jがヤングマンでなくフィエロを選んだのがひとつの答えではなかろうかと思う。前走は案外ではあるが京都1600の相性の良さ、過去2年2着を同レースで取っている事からも妙味のある存在と思われる。
▲ミッキーアイル・・・思いがけず外枠配置となってしまったが実績面ではまだまだ警戒したい存在。
☆ガリバルディ・・・実はアラジン相手に最速上がりと少々怖い大外枠。
☆サトノルパン・・・安定した成績の出せる馬ではないがハマルと怖い存在。鞍上も脅威。
△イスラボニータ、ヤングマンパワー・・・さすがにカットは怖い。