スマートフォン版へ

マイページ

73件のひとこと日記があります。

<< 東京大賞典... ひとこと日記一覧 フェアリーS... >>

2017/01/03 19:47

万葉S

京都開幕週の長距離という事で直近10年の馬券シェアの63%は逃げ・先行馬で占め、差しが絡まない決着も散見。

1枠のみ不振。

荒れるイメージがあるが2012年の大荒れだけで他はそうでもない。ともあれ一番人気は10年中6回しか馬券に絡んでおらず、沈むシーンも想定したい。

年齢は5〜6歳が中心。7歳以上の高齢馬は10年中8回絡んでおり要警戒。

前走はステイヤーズS組がダントツだがトウカイリックなどの常連がそういうパターンだった事を考えると絶対視はどうか。

10年の3着占有率70%で乗替の方が優秀。

騎手は武さんが馬券5回と最多。次点が岩田Jだが今年は不在。

タマモベストプレイ・・・戦ってきた相手が強いのでここはぐっとラクになる。データ的にも買いやすい。

マイネルサージュ・・・調子が上向いているので。初の京都なので不安もあるが買い目からはきれない。

ヤマニンボワラクテ・・・裏本命。この馬最大の足枷であった藤懸Jの退場で大きく見直し。京都の武さんなら1発もあり。

ロングスピークラブラドライト・・・斤量が恵まれた逃げ馬。内枠ならなおよし。ラブラドライトは14年の万葉Sの2着馬。ロングスピークは超大型馬で鉄砲駆けは期待できなかった。2走目でこの斤量ならやはり買い目には入れてみたい。

スピリッツミノルトウシンモンステラマドリードカフェ

枠順発表後に再検討するがまずはここから。

お気に入り一括登録
  • トウカイ
  • リック
  • タマモベストプレイ
  • マイネルサージュ
  • ヤマニンボワラクテ
  • ロングスピーク
  • ラブラドライト
  • スピリッツミノル
  • トウシンモンステラ
  • マドリードカフェ

いいね! ファイト!