スマートフォン版へ

マイページ

64件のひとこと日記があります。

<< 札幌記念memo... ひとこと日記一覧 経験値の浅い年明けの3才重賞路線。中山芝... >>

2016/11/27 22:08

2016JC memo

今年のジャパンカップの難しさは有力馬と目された4頭(キタサンブラックゴールドアクターサウンズオブアースリアルスティール)に確たる府中でのG1実績が無かったことによる。
馬連も三連複がこの4頭BOXで決まる確信が持てないからこのBOXを買ったうえに穴馬を軸にしてこの4頭へBOX買いすることになる。
しかし、その穴馬がルージュバックシュヴァルグランディーマジェスティレインボーラインとそれぞれ穴馬と言えないくらい人気となっていたため、多点買いとならざるを得えず妙味が褪せてしまう。本線4頭BOXで4点、穴馬からの6点×4頭で計28点買いとなってしまうのが辛いところだった。
それでも実行してしまえば本線4点を2倍買うとして32,000円が80,000円にはなったことになる。投資効率2.5倍は悪いとは言えない。32万円が80万円になるような勝負をしたいものだ。
 
反省→結局ローテーションをここに定めていた4頭で1〜4位を独占した。菊で負けた馬、天皇賞で負けた馬、1800までしか勝ち鞍が無かった馬…などは結局絡めなかったわけで、極めて順当な結果だったわけだ。
この極めて順当な馬券がなかなか取れないわけだから、競馬予想はやはり難しい。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ゴールドアクター
  • サウンズオブアース
  • リアルスティール
  • ルージュバック
  • シュヴァルグラン
  • ディーマジェスティ
  • レインボーライン

いいね! ファイト!