3846件のひとこと日記があります。
2017/07/05 00:49
ラジオNIKKEI賞の反省
馬券は☆ー◯ー▲で3連複的中。
レースはほぼ揃ったスタートからウインガナドルがハナに立ち、番手にニシノアップルパイ、セダブリランテスと続く。
ペースは3F35.3、5F59.5と平均ペース。
3角〜4角は一団となって進む中、マイペースで逃げるウインガナドルにニシノアップルパイ、セダブリランテスが並びかけながら直線へ。
直線に入ると、ウインガナドルが引き離しにかかって差を広げる。外からセダブリランテスがこれを追い、更に外からロードリベラルが脚を伸ばして来る。残り200mを切った所で、ウインガナドルとセダブリランテスが並び、叩き合いになり、どちらも譲らなかったが、最後はセダブリランテスが首1つ抜けてゴールイン。
1着セダブリランテス
2着ウインガナドル
3着ロードリベラル
◎サトノクロニクルは6着。いつも通りの先行、好位からの競馬。追走に少し苦労している所があり、4角ではごちゃつくと直線では伸びを欠く。跳びの大きい馬なので、小回りコースが懸念だったが、その通りになってしまった印象。広いコースなら見直し。
◯ウインガナドルは2着。スタートダッシュ良くハナを奪うと、一団を引き連れながらもマイペースで逃げる。直線に入っても脚は止まらず、最後まで1着争いが出来た所を見ると、マイペースで逃げられればかなりしぶといタイプ。小回りも合っている。
▲ロードリベラルは3着。道中はまさかの最後方からだったが、残り800mと早めの追い出しから4角では前を射程圏に入れる位置まで上がる。直線も末脚は止まらずに長く良い脚を使った。勝ち鞍がある福島が合うというのもあるだろうが、鞍上の吉田隼人騎手も上手く乗った印象。
☆セダブリランテスは1着。今回は前々での競馬。追走には若干苦労していたが、4角で差を詰め、直線では叩き合いを制するセンスの良さと勝負根性を披露。これで無傷の3連勝となった。メンバーレベルが疑問ではあるが、まだ成長途上でこれからの馬なので、これからの成長次第では、秋を賑わす存在になる可能性も。
★ライジングリーズンは11着。今回はいつもの後方待機ではなく、先行策。道中も若干行きたがり気味ではあったが、4角の手応えは悪くは見えなかった。それで直線では伸びなかった所を見ると、やはり後方で脚を溜める競馬の方が合っていそう。休み明け、距離延長というのも敗因の1つかもしれないが、これは次走に持ち越しの課題になる。
△クリアザトラックは4着。今回は中段からの競馬だったが、道中はかなり行きたがる所を見せる。直線は最後まで伸びてはいるものの、いつもの様なキレる脚は見られず。大外枠で終始外を回らされた事と、急遽の乗り代わり、馬体の大幅減の3点は少なからず影響があったと思う。
▼ニシノアップルパイは12着。道中は番手を進み、終始追いかける展開だったが、序盤は行きたがる所を見せていた。4角までは悪くない形だったが、直線に入ると前走の様な粘りは見られずにズルズル後退。ここまで負ける馬ではないのだが、気難しさが出てしまった。
今回は本命こそ飛んだものの、調教と展開から目を付けていた対抗のウインガナドル、福島巧者のロードリベラルが揃って馬券に絡んでくれたおかげで3連複を的中させる事が出来ました。勝ったセダブリランテスも調教の動きが良く、注目していましたが、外枠を嫌って評価を下げてしまった事が悔やまれます。とはいえ、欲を出すと良くないので、夏競馬が好スタートを切れたという気持ちで、次週以降も挑んでいきたいと思います。
調教注目馬
A評価
ウインガナドル→2着
セダブリランテス→1着
B+評価
クリアザトラック→4着
トータル成績
A評価→116頭中16-13-16-71
(勝率13.7%馬券内38.7%)
B+評価→163頭中18-15-21-109
(勝率11.0%馬券内33.1%)
-
にゃあちゃんさん
ちちりさん∴お疲れ様でした(^-^)
1番近いのが片道15分圏内に2店舗なんですが、その内1店舗しか置いてないんです(^^;
その1店舗が改修工事中(*_*)
その次に近いギャロップ置いてる店舗となると、1時間かかるんですよ〜(^^;
何にも無い地域です(>_<)
先週からギャロップのPOG応募用紙が付いてるので、毎週買って10頭分出さないと…って、それが目当てだったりします(笑)
明日の川崎は自分は見送りですね(^^;
ホワイト、ララベル、タイニーかな〜とも思いますが、トーコーも怖いですし、アンジュが意外にダート走りましたし、軽ハンデで通用するか?など、点数が広がってしまいそうなので…(^^; -
ちちりさん
えー(゜д゜)
もっと近場にないんですか…?
うちの周りなんてコンビニだらけですよ(´Д`)
歯医者とコンビニが無駄に多すぎな地域です(>.<)
こちらは夏競馬は見てもわからないかな〜って具合なんで先週からギャロップ見てません(^^;)
明日の川崎重賞スパーキングレディはやられますか?
ホワイトフーガ鉄板なのかどうか…去年も、さきたまから本番は58で快勝。中央のメンバーも弱そうなのでさすがに馬券外はないと思いますが人気集中しすぎるので買いづらい(>.<)
平場に専念して撤退しようかな〜 -
にゃあちゃんさん
ちちりさん∴
カフジはやり過ぎてしまったという事ですかね?
馬体重に響かなければ、短距離なので、やり過ぎくらいで丁度良いかもしれませんね!
あとは福永騎手が持ってかれて行ってしまったのか?馬なりでこの時計なのか?を映像でチェックしたいですね(^-^)
1400であの末脚が使えれば、差し切る事は可能ですよね!
芝とダートが違いますが、先週のシャイニングレイのイメージですかね〜(笑) -
ちちりさん
カフジは軽めにやるつもりが併走馬が走りすぎたため51秒台くらいになってしまった?とありますね。
3週連続、福永ジョッキー乗ってるとは意欲的ですな(^^;)
パンパンの良なら差し切れると自信あるよう(^-^) -
にゃあちゃんさん
ちちりさん∴こんにちわ(^-^)
調教アップされてないんですね(^^;
やはり夏場はのG3という扱いなんでしょうか…(>_<)
ゼーヴィントって蹄弱かったんですね(>_<)
知りませんでした(^^;
ヴォージュは出せるという事は状態悪くないのでしょうが、確かに55は見込まれた感じがありますね〜(^^;
今週はギャロップがいつも買ってるコンビニが改装中なので、まだ手に入れられてません(>_<)
仕事終わったら車を片道1時間走らせて買いに行くか悩み中です(^^; -
ちちりさん
調教内容はまだ特にはアップされてませんね(^^;)
夜の映像まで待ちですね!
ゼーヴィントは蹄の具合で順調に使い込めないんですね。
ヴォージュのとこは使い詰めや長距離も考えて小倉記念やる予定が状態問題なさそうなので七夕とのことだが…ハンデ55は見込まれたと言ってますね(>.<)
個人的にも54くらいかな〜と思ってました! -
にゃあちゃんさん
ちちりさん∴おはようございます(^-^)
セダブリはセントライトが有力そうですか!
1800mしか走ったことありませんので、距離延長がどこまで利くか?も含め、試走には丁度良いかもですね!
今日の調教は雨の影響はどうだったのでしょうね?
フロストは大知騎手ですか(^^;
この馬には丹内騎手の方が合ってそうですよね(^^;
まぁ、仰る通り夏場は北海道の丹内騎手なので、仕方ないっちゃぁ仕方ないですが、徹底してますよね! -
ちちりさん
北海道出身、特に函館なので開催も少ないし1レースでも1日でも多く乗りたいって気持ちもあるんでしょうね(^-^)
-
ちちりさん
セダブリはセントライトでしょうね!ラジニケ→セントライトは相性もいいですしね(^-^)
本日は調教ですね。
そういやマイネルフロストは大知ですね(^^;)ここ2走好走してる丹内でよかったのになぁ…丹内は北海道シリーズ始まると他場の重賞に自分の乗ってる有力馬居ても乗りに行かないそうですね。まぁマイネル軍団もそれを承知のようですが… -
にゃあちゃんさん
風の又サブローさん∴こんばんわ(^-^)
このレースは見送ったのですね!
ロードリベラルは3角手前、残り800m付近から追ってましたね!
賞金加算しておきたかった所でしょうが…
次がどこの何を使うかわかりませんが、福島での自己条件ならアッサリ勝ち上がれそうですよね(^-^)/


