スマートフォン版へ

マイページ

3846件のひとこと日記があります。

<< 函館2歳Sの反省... ひとこと日記一覧 クイーンSの中間予想... >>

2017/07/25 23:56

中京記念の反省

馬券は無印ー◎ー△で外れ。

レースはスタートダッシュよくトウショウピストがハナを奪い、番手にウインガニオンスーサンジョイと続く。
ペースは3F34.7、5F58.4と速いペース。
やや縦長の展開になり、最後方を進むブラックムーンは3角入口から手が動き出す。先頭はトウショウピストで変わらないが、徐々に差は縮まり、4角でウインガニオンがこれを交わし先頭に立って直線へ。
直線に入ると、ウインガニオンが内ラチ沿いを選択し、差を広げにかかる。同じく最内を突いてブラックムーン、外からはアスカビレングランシルクが脚を伸ばしてくる。残り200mを切ってもウインガニオンはリードを保ったままで、内からブラックムーン、外からグランシルクが懸命に追うが差は縮まらない。結局リードを保ったままウインガニオンが先頭でゴールイン。
1着ウインガニオン
2着グランシルク
3着ブラックムーン

グランシルクは2着。道中は中段を進み、位置取りは良かったが、4角では馬群の中でごちゃつく。直線に入っても若干進路を決めるのに時間がかかる。最後は素晴らしい末脚を使ったが、今回も勝ち切る事は出来ず。OP以上では崩れないが善戦マンになってしまっている。

グァンチャーレは12着。道中は予想に反して中段やや後方からの競馬。かなり行きたがる所を見せ、鞍上が手綱を引くシーンもあり、リズムが悪い。直線は外に出しても末脚は案外で、やはり左回りが向かないのか?道中でスタミナ消費をしてしまった部分もあるとは思いますが…。

ピークトラムは15着。昨年と同じ様に先行策。折り合いも付き、4角の手応えも悪くない様に見えたが、直線では失速。ハッキリとした敗因が掴めないが、ペースが速かったのか、休み明けか…。

マイネルアウラートは16着。今年は好位外めを追走ができ、4角では手応え抜群に上がっていった様に見えたが、直線ではパッタリと止まってしまい、この馬らしからぬ走り。こちらも休み明けの分と考えて良いものか。

アスカビレンは4着。中段を手応え良く進み、直線も手応えの通り伸びている。結果の出ていない左回りでも差の無い競馬が出来ているのは充実している証拠。今日の走りが出来れば牝馬限定戦であれば勝ち負け出来そう。

ブラックムーンは3着。離れた最後方からの競馬で、追い出しも3角入口からのロングスパート。直線は開いた内を選択し、馬もそれに応えてしっかりと伸びた。前走のレコード勝ちの反動を心配したが、問題なさそうで、しっかりと力を付けてきた印象。

▼ピンポンは14着。いつもの様に後方からの競馬。軽ハンデと末脚に期待したが、勝負どころで置かれてしまい、末脚も案外。さすがに力差がありました。

今回はメンバー的に3連単を決めるのは難しいと判断しての3連複勝負としましたが、ウインガニオンの実力を見誤りました。軸のグランシルクはしっかりと馬券内に来てくれましたが、相手を狙い過ぎてしまいました。例年ほど荒れませんでしたね。

中京開催も終わり、次週からは小倉開催となります。また傾向を探りながら、的中目指して頑張っていきたいと思います!

調教注目馬
A評価
グランシルク→2着
B+評価
グァンチャーレ→12着
ピークトラム→15着

トータル成績
A評価→122頭中16-14-17-75
(勝率13.1%馬券内38.5%)
B+評価→175頭中19-17-21-118
(勝率10.8%馬券内32.5%)

お気に入り一括登録
  • トウショウピスト
  • ウインガニオン
  • スーサンジョイ
  • ブラックムーン
  • アスカビレン
  • グランシルク
  • グァンチャーレ
  • ピークトラム
  • マイネルアウラート

いいね! ファイト!

  • にゃあちゃんさん

    ヨイチンさん∴ファイト!ありがとうございます(^-^)

    予想に反して堅い決着でした(>_<)
    中京はホント読めませんね(*_*)

    2017/07/28 00:30 ブロック

  • ヨイチンさんがファイト!と言っています。

    2017/07/28 00:13 ブロック