90件のひとこと日記があります。
-
ラッキーライラックとAlydar
ラッキーライラックはオルフェーヴル産駒であると同時に、My Bupers牝系にも属し、
この牝系からはテイエムジンソク、アエロリット、ハーツクライが出ている。
上記四頭、共通点は本格化したとき、先行して勝ってい
2019/02/24 10:41 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3) -
明日の中山記念とオルフェ産駒
馬券はディアドラだろうと思いながらも。
明日の中山記念で、ラッキーライラックは結果以外の注目を集めている。
一つは世代のモノサシ。
現四歳世代はアーモンドアイを出したが、他に上の世代を凌駕するような結果
2019/02/24 00:09 いいね(2) ファイト!(0) コメント(2) -
インティの配合とフェブラリーS
ノンコノユメ…なんで出遅れてしまったんや…。お前あの気性なんとかなれば、G1いくつ勝てると思ってん…。
でもしゃーないな。あれもお前の魅力じゃ…。
と恨み節もここまでにして。
インティが他のケイムホーム産駒
2019/02/17 02:00 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1) -
エアグルーヴの配合とルーラーシップ産駒
エアグルーヴがキングカメハメハと相性が良かった理由に、パロクサイド≒Hornbeamの継続クロスを望田氏が指摘されたのは随分前の話です。
この2頭は両方ナスペリオンであり、ルーラーシップのキレはこの配合から来て
2019/02/13 08:37 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3) -
中山1800mから学ぶ前提条件
何となくですが、欧州血統は大箱+スタミナに向き、
米血統は小回り+短距離に向くと思ってました。
しかし、中山1800mについて調べていくうちに、そう単純ではないと気付かされました。
今回は中山2200よりも、中山
2019/01/19 15:53 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について