スマートフォン版へ

マイページ

111件のひとこと日記があります。

<< 続・ナカヤマフェスタ産駒について... ひとこと日記一覧 ルーラーシップにとってのTourbillonと、シ... >>

2018/08/06 00:43

ヴェロックスについて今思うこと

ベイコートプラネットアースのワイドが本線だったのでプラスだけどそんなではないレースでした。

で、終わってたまるかぁぁぁぁぁ!
8馬身差の勝利は全くの想定外で、馬券で勝っても予想では負けている。
セルキスからは大物が出る気配が今までは無く、もっと言えばドイツ系の競走馬は全体的に日本と相性が悪いと思っていた。

それだけに、ヴェロックスの勝ち方は衝撃的で、配合的な要素でもこのような結果を理解しなくてはならないなぁと思う。

追記:持田氏のブログで解説…。
まだまだ未熟…。
https://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/d3b5520ceedb5708e9c1a2bfd517e35e

追記2;異形の部分がMonsunで爆発したことは特記すべき。ドイツ血統が柔らかさやスピードを伝えるのなら、種牡馬ジャスタウェイパワーや頑強さを伝える種牡馬かもしれず、アウィルアウェイと成長を比べて見続けるのは面白いだろう。

お気に入り一括登録
  • ベイコート
  • プラネットアース
  • セルキス
  • ヴェロックス
  • Monsun
  • ジャスタウェイ
  • パワー
  • アウィルアウェイ

いいね! ファイト!