スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< 関東入厩馬雑感4... ひとこと日記一覧 レーヴディマンの14... >>

2015/09/02 13:56

関東入厩馬雑感5

33.ケイティーズジェムの14
いわゆるケイティーズ一族とよばれる血統。
最近あまりパッとしませんが。
パッと見はいかにも父産駒らしさをうかがわせますが、早生まれでこの尺はいかにも小さい。
母父ディープも影響しているのか、初仔の典型的なパターン。
シンクリ産駒としては全体的な雰囲気は悪くないがリズム感よく歩けているも、前は外弧?歩様気味。
まあ値段なりの馬でしょう。

34.テイクワンズアイの14
いい馬体をしてますね。
一歩一歩踏みしめるような歩様も力感があって悪くないが、右後肢は若干外向気味か?
以前グリーンファームで全兄が募集されていたが、たしか病死してしまった記憶あり。
上の成績からも推せる理由はなく、父は典型的なフィリーサイアー。
牡馬の時点で私的には却下。

35.ヴェラブランカの14
とにかく大きい。
ばんえい競馬の馬のような雰囲気さえ漂う一頭。
母産駒はとにかく大きく出る。
それも一因なのか上もさっぱりで早くも繁殖能力を疑う声も。
歩様も悪くないが力強いととるのか、のっそりのっそりと鈍重なのか微妙な雰囲気。
父のスピードがどれだけ補完されるかといったところか。

36.クリンゲルベルガーの14
小さめですがバランスよくまとまったいい馬ですね。
歩様も後肢はなかなか力強く、前は若干気になるところはあるもののしっかり歩けてますね。
気になるのが尻尾をずっと振りながら歩いている点。
馬体、気性含めこれからの成長次第でしょうが、厩舎も堅実なイメージがあり、余裕がある方はこの値段なら一口くらい持ってみても面白いかもしれませんね。

37.ドレスデングリーンの14
サイズもあるし歩様もまずまず。
とくにいいというところもなければ悪いというところもない。
父がカンパニーということでこの値段なのでしょうが、まあ値段なりかもしれません。
ただ牡馬でこの値段なら36同様遊んでみても悪くないのでは?

39.Sweet Dreams Babyの14
よくわからない血統ですが、思い母系にディンヒルの血でバランスはまずまずなんでしょうか?
まだ前が若干勝った歩きで、前肢、後肢とも微妙な歩様。
とくに前は若干クロスしてるっぽい送りが自分の趣味ではない。
堀厩舎で人気になるのでしょうか?

以上関東馬ザーッと備忘録として残しましたが、馬体なんて見れないし、血統もよくわかってない一競馬ファン、一口フリークのたわごととご理解いただければ幸いですm(_ _)m

お気に入り一括登録
  • ケイティーズジェム
  • テイクワンズアイ
  • ファー
  • ヴェラブランカ
  • クリンゲルベルガー
  • バラン
  • ドレスデングリーン
  • カンパニー
  • Sweet Dreams Baby

いいね! ファイト!