スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< 今年のシルク募集馬は…... ひとこと日記一覧 キャロット1.5次... >>

2015/09/21 12:31

キャロット1次結果

最優先/ココシュニックの14 ×
一般/ジャッキーテーストの14 ○

ということで2頭申し込んで1頭当選という結果でした。

一般抽選が当たったのは、実は入会して初めてです^^;

正直2頭ともアウトかなと思っていたので、逆に拍子抜けしたりもしましたが、もし一頭だけ当たるならジャッキーテーストがとれたらいいなと思っていたので、とりあえずは納得の一次募集でした。

それにしても今年の売れ行きというか申込数ときたら凄まじい限りですね
(゚o゚;;

いよいよ本当に欲しい馬より二番手、三番手で妥協し、たまに×で一番手がとれればラッキーみたいなクラブになってきましたね。

自分も今年初めて×なるものが付与され、1.5次参加の資格を得ましたが、実際×でも落ちてる人は多数おられるわけで、来年以降もこの制度が存続する保証もないことを考えれば、それほどズバ抜けた強力な手札かといえば疑問符ではないかと。

あといまだによくわからないのがキャンセル番号付与の基準です。

もう一度規約をちゃんと読めばわかることかもしれませんが、どういう基準で割り振られるのか謎です。

とりあえずこんな感じで一次募集は終了し、1.5次の検討もしていますが、正直これもまた言葉は悪いですが例年になく残り物感がハンパないですね´д` ;

それでも壮絶な奪い合いになるのでしょうけど。

まあ追加しても1、2頭かなという感じです。

お気に入り一括登録
  • ココシュニック
  • ジャッキーテースト

いいね! ファイト!

  • SOYJOYさん

    おまんじゅうさん、ありがとうございます。
    やはりそうなんですね。
    問題はその最優先落選者の中からどういう基準でキャンセル待ち対象者を抽出しているのかが疑問ですね。
    無論、今回最優先落選ですが自分にはキャンセル待ち番号はありませんでした。

    2015/09/21 18:11 ブロック

  • SOYJOYさん

    whitegrassさん
    ありがとうございます。
    なんとか欲しいと思うのをひとつでも確保できるのと出来ないのでは上下違いますからね。
    たしかに最初に欲しいのを出来るだけ書いておくのは戦略上必要ですね。
    ただ万一予想以上にとれてしまったときが大変ですからね。
    社台サンデーのように何口以内でと指定できればいいのですが、小口クラブではなかなか難しいでしょうし、さじ加減が難しいですね。

    2015/09/21 18:08 ブロック

  • おまんじゅうさん

    答えになってないかも知れませんが、キャンセル番号付与の対称者は最優先抽選落選者のみ付与されます。

    …と去年、クラブに電話して聞きました(^^;

    2015/09/21 13:18 ブロック

  • whitegrassさんがファイト!と言っています。

    2015/09/21 13:05 ブロック

  • whitegrassさんがいいね!と言っています。

    2015/09/21 13:05 ブロック

  • whitegrassさん

    ココシュニックは残念でしたが、ジャッキーテーストの当選おめでとうございます。ある程度は納得のいく結果を得られたようで良かったです(^o^)

    自分は新規でしたので最初から諦めざるをえなかった仔も多かったのですがそういえばキャンセル番号付与というものが有ったのですね。新規ではそれも厳しい条件になるのでしょうが何頭かは名前を書いておくべきだったかもしれませんね(;´Д`)

    2015/09/21 13:05 ブロック